goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

豚肉の赤ワイン煮

2016年01月29日 06時43分20秒 | 日記
いつものように豚肉の赤ワイン煮込みですが
冷蔵庫に黒オリーブがあったのでいれてみました


ちょっとトマトペーストも入れたので
美味しかったです


いつも適当なお料理ですが
材料をならべて見て
美味しくないわけがない


オリーブオイルににんにくを入れて香りを出してから
豚肉を入れて
玉ねぎの薄切りを大量投入した後
赤ワインとトマトペーストと黒オリーブを入れて
しばらく煮て
塩で味を調えたら終わり



どこの料理かと言われると困るけど
まあ地中海料理と言っておけば大きなはずれは無い


そんな適当な料理です






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代を考えた

2016年01月28日 18時13分41秒 | 日記



職場での誕生日会です


誕生日の人がいると
みんなでケーキを食べるの

ミーティングしながらなんだけどね


その方の年齢を聞いて
定年が近いことを知って
みんなちょっと焦った


脱皮するように
若い人に託されて
世代が変わるのだと
わかっているつもりだったし
これまでに何度も上の人は退職していかれたけど
自分の年齢が上がるにつれて
責任の重さがわかってきて
焦ってしまいます


自分のあり方を改めて考える機会になりました








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝エアコンのスイッチを入れてからもう一度布団に戻るの巻

2016年01月28日 06時40分41秒 | 日記
朝起きたとき
リビングキッチンのエアコンのスイッチを入れてから
もう一度布団に戻ってしまう


そんなことになったのは
先週の寒波が来てからなのだけど
朝起きるのにいろんな段階が出来てしまいました


最初のアラームで部屋の電気をつけ
次のアラームでリビングキッチンのスイッチを入れに行き
そのあともう一度アラームが鳴ってから正式に布団を出る



一発で起きればいいのに
この情けない精神力


最低気温がマイナスで無くなったら
この段階的起床はやめよう



というわけで
現在朝起きるのに時間がかかっている私です







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワゴンセール野呂毛糸「しらいと」6かせ購入

2016年01月27日 17時55分27秒 | 編み物
この冬最後の贅沢だと思い
ワゴンに残っていた6かせの野呂毛糸を買いました


「しらいと」にはまってしまった




この上質な毛糸は
他の毛糸では出会えなくて
やっぱり欲しくなってしまった



この間はワゴンの中に4かせだけ残っていたのを買ったのですが
今回購入した色が6かせあって
ワゴンの中には別の色であと6かせと9かせ残っているのですが
全部買い占めるとものすごい高額になるのであきらめて
この6かせを購入


それでもものすごく贅沢ですよね



嶋田さんのバスケット編みの
別バージョンを編むことにしている私です




ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと過発酵になったバゲット

2016年01月27日 06時03分32秒 | パン
ちょっと過発酵になって
表面がてかてかっとなってしまいました


バゲットは
もうちょっと発酵が足らないかな
くらいが一番きれいに焼けますね



最近バゲット用の粉がリスドォルに代わって
これは私の好みでは無くて
お店に置いてある粉が変わったからなのですが
粉が違うと味が違います


この前まであった
セザンヌの方が味が好きなんだけど
リスドォルを美味しく焼けるまで
しばらくチャレンジですね






ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする