いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

お弁当です

2009年11月30日 06時47分17秒 | 日記
久しぶりにお弁当の写真です。

卵焼きはシミになりやすいことが分かったので
ルッコラの葉っぱを下に敷いています。

ちょっとぬるっとしているのは
茹でたなめこ。
ぬるぬるしたものをお弁当にいれるのは
本当はダメな気がしたんだけどね。
寒い冬だけにしないと
夏は危ないよね。

今回は昆布ではなくて
小さな梅干しにしました。

う~ん
もうちょっと上手に詰めることが出来るようになりたい。



ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 醤油 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Lubyさんへ (恵子)
2009-11-30 19:09:03
こんにちは。

Lubyさん愛用のお弁当箱ですね。
いろいろなおかずが入って活躍していますね。

玉子焼きおいしそう!
返信する
恵子さんへ (Luby)
2009-11-30 20:55:16
カレー味とかにおいが付きそうなものとか、ソースで味付けたりしたときはプラスチックのこれまでのお弁当箱に入れたりしています。
曲げわっぱににおいやシミが付きそうで、考えること多いです。
おむすびをいれるとかわいいと思うのですが、案外入らないもので、もう少し大きいお弁当箱にゆったりいれた方がいいかも。(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事