回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
水が蒸発する時
気化熱で周りの熱を吸収するのだったら
世の中の人が
全部洗濯物を外に干したら
気温が少し下がらないのかな

多くの人が洗濯物を
乾燥機で熱を発しながら乾かしているけど
みんな外に干したら
何か変わらないのか

そんなことを感じるほど
まだ6月なのに
すごく暑い

お昼までは
窓を開けて過ごしているけど
流石に30℃を超えたらエアコンつけている

ただ
今はエアコンを何度に設定したら丁度いいのか
まだわからなくて
つけたり消したりしてて
まだ落ち着かないです

湿度が上がるかもしれないけど、気化熱で気温下がらないかな?太陽光発電より効率良くない?知らんけど。って思ってました。
ありがたいことにうちは洗濯物を干せる状況なので、晴れた日は太陽の恩恵を存分に受けています。
うちもベランダに干せるので、せっせと外に干しております。私は柔軟剤が苦手なので、柔軟剤無しで洗濯するので、ちょっとパリッとなった洗濯物を取り込むのが好きです。