goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

気化熱は使えないのかな

2025年06月19日 17時48分00秒 | 日記
水が蒸発する時
気化熱で周りの熱を吸収するのだったら
世の中の人が
全部洗濯物を外に干したら
気温が少し下がらないのかな


多くの人が洗濯物を
乾燥機で熱を発しながら乾かしているけど
みんな外に干したら
何か変わらないのか

そんなことを感じるほど
まだ6月なのに
すごく暑い


お昼までは
窓を開けて過ごしているけど
流石に30℃を超えたらエアコンつけている


ただ
今はエアコンを何度に設定したら丁度いいのか
まだわからなくて
つけたり消したりしてて
まだ落ち着かないです







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しく出来てた | トップ | ふっくら焼けた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろみ)
2025-06-20 20:11:36
私も同じことを考えました(笑)
湿度が上がるかもしれないけど、気化熱で気温下がらないかな?太陽光発電より効率良くない?知らんけど。って思ってました。
ありがたいことにうちは洗濯物を干せる状況なので、晴れた日は太陽の恩恵を存分に受けています。
返信する
Unknown (Luby)
2025-06-20 21:48:03
ひろみさん
うちもベランダに干せるので、せっせと外に干しております。私は柔軟剤が苦手なので、柔軟剤無しで洗濯するので、ちょっとパリッとなった洗濯物を取り込むのが好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事