写真はサツマイモの入った五穀パン。
美味しかったです
そうそう、
話はヴァイオリンの練習のこと。
今日、始めてICレコーダーで
自分の演奏を録音してみました
音の悪いこと。
これはICレコーダーのせいにすることにして
いえいえ.....
ひどいものですね。
というより
カウントしながら弾いていることがよく分かる演奏でした。
ズンチャッチャと弾いてしまっている。
これは努力しながら改善しないとイケマセン。
あと、
自分で思っているより遅いですね。
頑張って弾いているのに
録音したものは
非常に遅く聞こえました。
先生に「テンポ アップ」と言われるはずです。
ということで
ICレコーダーは非常に役に立つ事が分かりました
が
皆様にはお聴かせできません
いつか
お聴かせできるようになる日を
末永~くお待ち下さいませ
明日は久しぶりのレッスンです。
ウイーンに行って帰ってこられた先生は
きっと
より高いレベルを要求しそうで
怖いです
明日の報告をお待ち下さい。
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

美味しかったです

そうそう、
話はヴァイオリンの練習のこと。
今日、始めてICレコーダーで
自分の演奏を録音してみました

音の悪いこと。
これはICレコーダーのせいにすることにして
いえいえ.....

ひどいものですね。
というより
カウントしながら弾いていることがよく分かる演奏でした。

ズンチャッチャと弾いてしまっている。
これは努力しながら改善しないとイケマセン。
あと、
自分で思っているより遅いですね。
頑張って弾いているのに
録音したものは
非常に遅く聞こえました。
先生に「テンポ アップ」と言われるはずです。
ということで
ICレコーダーは非常に役に立つ事が分かりました
が
皆様にはお聴かせできません

いつか
お聴かせできるようになる日を
末永~くお待ち下さいませ

明日は久しぶりのレッスンです。
ウイーンに行って帰ってこられた先生は
きっと
より高いレベルを要求しそうで
怖いです

明日の報告をお待ち下さい。
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです





先生は徹底的に音楽に染まって来られましたから、Lubyさんのご指導もいろいろと考えられているはずです。
でも出来そうもない事はおっしゃらない訳ですから生徒さんのレベルが高いのですよ
私は
不思議なことに、前の先生の時は何も出来なかったのに、新しい先生になってから鎖骨とあごに跡がつきます。構えとか、姿勢が変わったのかな?それとも練習量が違うだけかな(笑)