goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

バレエDVD「海賊」

2011年12月16日 19時45分05秒 | バレエ
キーロフ歌劇場って
今のマイリンスキー劇場のことなんだって


ソ連だったころの名前とロシアになってからと
名前が違うのね~





パリオペラ座は
パリオペラ座バレエ学校

キーロフ・バレエが
ワガノワ・バレエ学校だったのですね



ちゃんと知らなかったわ



とっても見応えがあって
よかった





この間の
「ドン・キホーテ」は
ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエというところで
ニーナ・アナニアシビリさんが踊っていたのだけど
群舞の方がほとんど踊りらしい踊りを踊っていなくて
ちょっと退屈だったの


この「海賊」は
楽しめた

メドーラ役のアルティナイ・アシルムラートワさんって
よく知らないのだけど
素敵でした


あと

もちろん
アリ役のファルーフ・ルジマートフが
柔らかくてバネがあって
素晴らしいのもある





こうやって
いろいろなバレエ団を見比べると
いろいろ面白いですね







ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびとホタテとアサリのパスタ

2011年12月16日 06時37分03秒 | 日記
久しぶりの
贅沢パスタ





最近はまっているのが
冷凍のえび


日本の天然のえびの冷凍380円が美味しくて
冷凍庫に常備してます


ブラックタイガーとは味が違って
伊勢海老みたいな味なんだ



そのえびと
冷凍庫に1個残っていたホタテ
そして
これは買ってきたばかりだったのだけどアサリ




これらで作ったパスタ
美味しいはずで



美味しかった






こうして
外食を超えるパスタを家で作って食べる私は
また
外食から遠のくのでした








ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする