東急旧3000系 第七回

2011-03-03 22:21:50 | 緑電車

前回と代わり映えのない画像でお送りいたします

3499にステップと手すりと足りない配管を付けました

ランボードが付いていないのでまだ3499っぽくないですね

屋根を短くしすぎて雨樋が消失なさっているなぁ…エバーグリーの角材で伸ばそうか…

 

レザーソー買わなきゃっ

 

 

明日はマクロス見てくる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の旧型車 第六回

2011-02-21 21:50:09 | 緑電車

模型の進みがよろしゅうない

期待の新製品も無くわくわくしないからだろうか

 

そういえばテストが近い

気にしない

 

 

今日はサフェ吹いて傷の確認と修正

配管の違いが目立つけど、編成にすると見えなくなるので許してちょ

そろそろ鉄コレ弄りを始めようか

 

 

 

あと一週間…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急3000系 第五回

2011-02-12 22:45:26 | 緑電車

すすめませう

3499を箱にしまして

金属コンバージョンの方はだいたい仕上がり

力を入れすぎて車体がクニャったりして結構大変でしたが…

側面が折れ曲がった時はそのまま捨ててしまおうかと思いましたが、気合いで修正

 

 

 

 

 

さよなら

54年間お疲れ様でした

最後にもう一仕事頑張って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急旧3000系 第四回

2011-02-09 21:22:32 | 緑電車

模型記事久しぶり

 

ほんの少し

3499の方の側面と前面の加工をしてL字に

屋根の短縮も進めます

再利用できる配管は再利用させて貰います…大変なんだもの

 

鉄コレの切り接ぎもやらなければならないな

先は長い

 

 

雪が降った 2/9

週末は積もる雪が降るとか降らないとか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと過去へ資料撮りに行きたい東急旧3000系 第三回

2011-01-23 21:37:53 | 緑電車

久しぶりの無意味長タイトル

 

日曜日

一週間のオアシス

 

 

まだまだ続くよ配管工事

コレで終了

ステップと手すりも植えました

配管とステップの位置が旧型車っぽい

まさか新品の0.3mmを4穴目で折るとは…ショック…というかヘタクソっ

鍵外し線は見えなかった事に

ベンチレータも載っけて車体の加工は終了

 

3499の製作に入るか3515を先に仕上げてしまうか

まとめて塗った方がいいんだろうけど早く緑塗りたくてうずうずしている…

 

 

 

また一週間が始まるのか

再来週には2回目の冬休みが来るから頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧3000系 第二回

2011-01-19 21:58:41 | 緑電車

配管工事

曲がりくねった2本配管がこんなに厄介なはずがない(ぇ

これだけ進めるのに1時間近く掛かってしまった

左の端に写っていますが3499の前面貫通扉の交換もやりました

 

まだ2カ所残っているので長くなりそうだ

 

 

 

今週末からほこ天復活なんだそうで

まぁあまり関係ないですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急旧3000系 製作記 第一回

2011-01-14 23:26:53 | 緑電車

7200と同時にこの子もどうにかしようと

TAVASAキット

前回がかなり前なので今回が第一回にしておきます

3515はサフェ吹いて傷を確認

3499は組立開始

 

編成は

3515-3365-3499

 

 

GMのキットを買ってこないとな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする