りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

最近、ファスナー付きエコバックを使っています~!!(万引きと間違われたら嫌なので)

2020-09-13 10:40:50 | 日記

先日、ウォーキングの帰りのコンビニで、

買い物をしました。

 

お会計の時に、エコバックを出した時に、

一緒に、私のショルダーバックから、スーパーのレジ袋が、少し出ていたらしく、

(中には、家から持参したスポーツ飲料が入っていました。)

コンビニの店員さんに無言で、バックからはみ出ていた

そのレジ袋をいきなり、引っ張られました。

 

店員さんは、「袋に入れましょうか?」しか言わず、

私はエコバックを差し出したのに、

何故、私のバックに入っているレジ袋を引っ張るのか?

ちょっと怖いのと、勝手に引っ張られたので、腹が立ちました。

 

ニュースで、コンビニで、万引きが増えていて大変とは、

聞いていますが、

私が久しぶりに、コンビニに行って、色々商品を見ていたので、

不審者だと思ったのでしょうか?

早朝で、コンビニの店員さんが寝ぼけていたのかもしれないけど、

私はショックでした。

 

万引きに、間違われないように、ファスナー付きのエコバックを

探していたら、

たまたま、近くの生協で、こんなエコバックを見つけました。

保冷機能も付いているし、ファスナー付きです。

たっぷり入ります。

これで、1500円くらいでした。

なかなか、使いやすいし、便利なので、活用できています。

 

 

そうそう、私、ついつい、商品の値段を言ってしまうことが、

あるんです。

 

先日も、美容室で、私の着けていた腕時計の話になり、

「すごくお買い得で〇〇〇円だったのよ。」と言ったら、

美容師さんから、「そういう話は、するもんじゃないわよ。」と、

注意を受けました。

私は、ビックリして、「そうなんですか?」

と言って、家に帰って、夫に話してみました。

 

すると、夫曰く、

「関西でも、大阪を中心とした付近では、いくらしたとか、

お金の話をするのは、別に構わないよ。

その美容師さんが関西の出身じゃないからじゃないかな?」ですって。

 

私は、中部地方産まれて、九州で育って、関西にお嫁に来たので、

あちこちの習慣や言葉がごちゃ混ぜになっています。

さすがに、ケンミンショーでやっていた

大阪の習慣(お給料を聞く)というのは、

やったことはないし、

お給料を聞かれて困った経験があるので、

聞かないようにしています。

 

ただ、自分の買ったものなら、金額を言うのは、

失礼じゃないと、思っていたのですけどね。

私は、逆に、周囲の人が身に着けているものの、

金額は聞かないようにしています。

関西なら「それ、ナンボしたん?」と、気軽に聞く人もいますけど。

私の義母もそうでした。

 

 ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へにほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近、こんなご飯作っていま... | トップ | 甘鯛が、美味しかったです~♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分のなら言いますよ^^ (くまです)
2020-09-13 12:07:06
人のは聞きませんけどね^^
安く買えたらなおさら、言いたくなっちゃいます^^
くまさんへ (りぼん)
2020-09-13 14:08:25
こんにちは。

くまさんも、やっぱし、言いたくなりますか?
良かったです。

ついつい、半額で買ったとか、
8割、9割引きで買ったとか、
そういうのがあると、言いたくなるんですよね。

人の物を、あれこれ、聞くのは、
ちょっと良くないと思っているんだけど、
自分のものは、良いかな?と思っているんですよ。

その美容師さんも、ちょっと話せるようになったので、親しみを込めて、お話していたんですけどね。
次から、値段の話しないようにしなきゃ・・・と、かえって気を遣いそうです。
たぶん、忘れて、値段を言ってしまいそう。
Unknown (さっちゃん)
2020-09-13 17:01:22
エコバッグ、色々と問題ありますね。
私も誤解されないように、手に持たずに買い物かごに
入れる様にしてます。

関西人だけなのかな、良い物を安く買ったらいいたく
なりますよね。堀ちえみさんもブログで値段言っていて
やっぱり関西人だなと思いました。
さっちゃんへ (りぼん)
2020-09-14 08:39:19
こんにちは。

私も、誤解されたくないので、カゴに入れていたのですが、
バックから、はみ出ていた白いレジ袋を、
引っ張られたので、ビックリしましたよ。

さっちゃんも、お安く買ったら、つい値段言ってしまいますか???
私は、ワゴンセールとか、アウトレットとか、大好きなので、掘り出し物を見つけると、すごく嬉しいんですよね。
堀ちえみさんも、ブログで言っていましたか?
まあ、関西あるあるなのかな?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事