りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

お陰様で、元気です~!!

2024-06-01 13:54:01 | 日記

今日の関西は、晴れ

お陰様で、ようやく、体調が安定してきたかな?という感じです。

自分自身では、2月、3月が一番しんどかったですね。

前にも書きましたが、睡眠が取れず、激しい動悸もするし、メンタルも最悪でした。

甲状腺の持病も疑いましたが、異常なし。

何でもない八百屋さんの店先で、派手に転んで捻挫してしまうし。

捻挫してしまっても、湿布にかぶれるし、足が冷えて更に眠れない。

(捻挫は、腫れが引くまで3ケ月かかりました。今はほぼ治りました。)

悪循環でした。

でも、そんな中、西洋医学に限界を感じて、

たまたま久しぶりに漢方外来を受診して、

漢方の先生の勧めで、産まれて初めて、循環器外来も受診しました。

ここでも異常なし。

時間はかかりましたが、3ケ月経って何だか調子が良くなってきた

という感じです。

ただ、無理は禁物なので、休み休み。メンタル面でも、睡眠は重要なので、

睡眠を出来るだけ取って・・・。

(分かっているけど、前は、眠れず起きてしまっていました。

眠れないのがこんなにツラいなんて、初めて体験しました。

夫をはじめ、先生たちが皆心配して、色々アドバイスをくれていたんだけど。)

 

最初は、漢方外来にかかることも、色々他にお薬飲んでいるし、

漢方薬が増えると、どうかな?と思ったんですが、

先生との相性が良く、結果的に良かったみたいです。

西洋医学で改善が難しいのなら、東洋医学もプラスして良いのでは?

本当に、藁にもすがる思いでした。

昨日は、秋に受診する甲状腺専門病院の予約をしました。

今朝は、「伊勢茶デニッシュ食パン」を朝食に頂きました。

伊勢に行きたいけど、行ったつもりで。

スライスして、トーストしてそのまま頂きました。

ほんのりお茶の香りがして、デニッシュと言ってもさっぱりした感じで、

油っこくないところが爽やかで良いなあと、思いました。

お腹がすごく空いていたので、久しぶりに目玉焼きも作って、

シナノゴールドも、1/4頂きました。

果物は、最近高いので、安い時しか買わなくなりました。

(ちなみに、1個158円お安かった方です。)

体重は、今朝は62.5キロ。63キロに上がったりしても、また戻る感じ。

3Lのお洋服から2Lになってきたかな?という感じです。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引っ越して1年経ちました~。 | トップ | ちょっとずつ、痩せてきまし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった~ ()
2024-06-01 19:17:24
こんばんは。

春先は不調になりやすいですものね
今までお辛かったことでしょう
体調が戻られて良かったですね。
でも、無理はしないでのんびり過ごしてくださいね。

私も、夫の事やらもろもろあって、少し夕方になると胸が苦しくなることもあり、かかりつけの先生に話しましたら、ツムラの16番を処方されました。
今は飲まなくてもよくなりましたが、辛いときは服用することもいいのだと思いました。

「伊勢茶デニッシュ食パン」美味しそう~(*^^*)
返信する
紬さんへ (りぼん)
2024-06-01 20:14:04
こんばんは。
コメントありがとうございます。

紬さんも色々大変ですものね。
どうか、無理されませんように。
漢方私も、半夏厚朴湯がお薬に入っていますよ。
漢方外来の先生が「様子を見ながら、変えていく・・・」とおっしゃっていました。

伊勢茶デニッシュ食パン、あっさりして美味しかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事