りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

頑張り過ぎて、バテ気味の私です~。

2024-05-26 11:02:33 | 日記

今日まで、関西はお天気ということで、一昨日から張り切り過ぎて、

バテ気味の私です。

実は、我が家は全てフローリングということと、

夫がアレルギー検査で、「ハウスダスト」と言われて、

すごく気を遣っている私です。

取り合えず、クイックルワイパーで、朝晩、床掃除はしています。

リビングにお布団を敷いて寝ているので、ホコリがするんだろうな・・・。

 

しかも、夫が最近、頭が痒いとか言うもので、この3日間、お布団を干したり、

シーツや綿毛布、カバー類など全て洗えるものは洗ったり、洗濯大会をしていました。

同時進行で、お掃除もしながら、買い物もして、ご飯を作る・・・。

 

誰にも言えないけど、心の中で、つい「私も病人なんやけどなあ・・・。」と

つぶやいておりました。

メンタルの病人という意味です。

でも、そんなこと言ったら、一生掃除出来ないし、私しかやる人がいないので、

ボチボチ頑張ります。主婦は、定年がありません。)

 

夫は、気楽で、「掃除なんかしなくて良いとか言ってくれますが、

何だか咳が続くし、

頭が痒いとか言うなら仕方ないでしょ。

私も体調が良い時しか、あまりお掃除出来ないので・・・。

昨日は、こんなにお天気の良い時を逃してなるものか?みたいな感じで、

前から気になっていた、籐の脱衣場に置いてある籠を洗いました。

もう、ホコリマンキンタンなので、シャワーで洗い流し、

歯ブラシでコシコシ。

この脱衣籠、亡くなった 愛猫 きららが大好きで、良く登っていたので、

きららのお毛毛も、着いていました。

(「籐洗える」で検索したのですが、籐の籠は洗えるみたいです。

ただ、洗う方は、自己責任でお願いしますね。

私も、もう駄目になったら処分する覚悟でした。)

 

 そして、昨日から、ベランダで陰干し中です。

中にカメムシが入ったり他の虫が入ると嫌なので、昨日の夕方一旦、

取り入れて、また干しています。

昨日は、その後、胃腸の調子が悪く、気圧のせいか?一時期、頭痛、寒気もして、

今は食欲は戻りましたが、ダルダル状態です。

普段やらないようなことをやっているからだと思います。

朝は、久しぶりにご飯を食べました。無性に、チーズが入ったオムレツが食べたくて、

作りました。(オムレツは、写真の半分だけ食べました。)

ご飯は、麦ごはん、お味噌汁は、ごぼう、油揚げ、人参、大根、

さつまいもが入っています。

後は、金平ごぼう(糸コン入り)、大根と人参の煮物でした。

最近、果物が高いですね。

今日は、たまたま、賞味期限切れのりんごの缶詰があったので、

それをあけてみました。

明日から、お天気が崩れるとか・・・。

皆さんも、体調管理お気を付けくださいね。

 

ぽちっと押してくれるとうれしいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドキドキ・ハラハラの続きの... | トップ | プラスチック製タンスが、届... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事