goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

パンプキン*初級~レーズン・チーズバンズ&シナモンロール

2011年10月18日 16時42分18秒 | プティボヌール*初級
ようやく全員が揃った・・第3火曜日の初級クラスです!!
さっそく(といってもお帰り間際でしたけれど。。)クラスのお名前を決めていただきました~

ハロウィンのリボンやシールでおめかししたパンを眺めながら・・
出てきた案が、パンプキンです。
ハロウィンになるたびに~今日のことを思い出しそうな・・
クラス名になりましたっ

毎年そんな話題が出るような~
なが~く続くクラスになるといいなっと・・ひとり思っておりましたっ


今日は、中級さんなのですが~ひとつだけ残してしまっていたメニューを消化しに・・
補講でTさんが参加してくださったので、
5名様でのレッスンとなりました。

普段は4名でしているので~ちょっと狭く感じたり、手持ち無沙汰になってしまった時もあったかな?
人数が多いと~
いろんなお仕事がなかなか回ってこないので、
のんびりできるような、人がいっぱいでちょっとせわしなく感じるような・・
気もしますね~。

でも・・みなさん和気あいあい楽しそうに作っていらしたので、よかったです

せっかく5人分のたくさんのパンを焼けるので~
今日のシナモンロールは、もう一種類。
応用編として・・ココアシュガー&チョコチップバージョンも追加してみました。

そして、バンズはレーズンとチーズ。
普通のパン教室なら~これだけでも2種類のパンです!と・・
言い切られてしまいそうなところですが、
JHBSは太っ腹~
生地が同じなので、味が全然違ったり成型もまったく違うのに。。
これふたつで1種類分なんですよ~

今日の試食&お持ち帰りは・・4つの味が楽しめましたね~
5人でラッキー


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

にほんブログ村のパン教室ブログ~ランキングに参加しています。
久しぶりに~個別の記事にもクリック用の写真をアップしてみましたぽちっと・・
応援してくださいね~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旬な名前ですね♪ (ぽーらーべあ)
2011-10-18 21:07:11
ハロウィン月にふさわしい名前ですね~

シナモンロール、これを習ったときは娘は食べたはずなのに、今はココアバージョンにしないと食べなさそうです
レーズン・チーズバンズも初級~中級初めのころはよく作りましたね~
甘いもの入れても甘くないようにしてもOKというところがいいんですよね
返信する
★ぽーらーべあさんへ (らぶぱん)
2011-10-18 22:07:48
今日の生徒さんも・・お子さんがシナモンとかレーズン苦手だけど~チョコは大好きと~応用バージョンも喜ばれてましたっ
バンズの生地は、なかみはほんとに何でもオッケーですからね~
ジャガイモとか入れても美味しそうですよねっ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。