-
KITTE屋上庭園からの東京駅夜景
(2015年03月19日 | まちづくり・ものづくり)
東京駅丸の内側に降り立ち人々は振り返... -
みんなの森 ぎふメディアコスモス外枠の高さ
(2014年03月29日 | まちづくり・ものづくり)
みんなの森 ぎふメディアコスモスの進捗... -
せせらぎの並木テニテオの夜
(2013年12月17日 | まちづくり・ものづくり)
岐阜大学病院跡地に始まった岐阜市の特... -
憩・にぎわい広場並木道開通式記念イベント1週間前
(2013年11月30日 | まちづくり・ものづくり)
ついに1週間後プロムナードの完成記念式... -
みんなの森 ぎふメディアコスモス基礎コンクリート打設
(2013年11月09日 | まちづくり・ものづくり)
このところの工事進捗状況がめまぐるし... -
猪熊通りには染物屋さんが多い
(2013年11月04日 | まちづくり・ものづくり)
堀川通から2本西に入った猪熊通。 友禅... -
眼鏡ケース
(2013年10月18日 | まちづくり・ものづくり)
メガネトップで買った1980円の出来合い... -
ウメキタが熱い!THE世界一展9月1日まで
(2013年07月16日 | まちづくり・ものづくり)
大阪梅田駅のホームを上がると大空間が... -
感響フリーマーケットガーデンin長浜
(2013年05月04日 | まちづくり・ものづくり)
長浜に来ると毎回の愉しみのひとつにこ... -
東京駅丸の内側大手町
(2013年03月15日 | まちづくり・ものづくり)
日本の首都東京。 東京駅を降り立つと並... -
ワインテイスト シャルドネマンション
(2013年02月11日 | まちづくり・ものづくり)
欧州では流行りだけど 好き嫌いがはっき... -
京都府京都文化博物館の音響効果
(2012年12月28日 | まちづくり・ものづくり)
国の重要文化財・旧日本銀行京都支店が... -
プラダカルティエ。青山のイメージです。
(2012年12月13日 | まちづくり・ものづくり)
南青山というと即プラダPRADAを思い浮か... -
有楽町から東京駅まで
(2012年11月16日 | まちづくり・ものづくり)
有楽町で下り東京国際フォーラムを通り... -
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)
(2012年10月31日 | まちづくり・ものづくり)
岐阜県には多くの道の駅(53ヶ所?)が... -
シルクロードが幼稚園に
(2012年10月06日 | まちづくり・ものづくり)
学生時代からデートに利用していた喫茶... -
忠節延命地蔵尊堂
(2012年09月01日 | まちづくり・ものづくり)
美江寺観音と同じく水子供養のお地蔵さ... -
長良川うかいミュージアム・岐阜市長良川伝承館
(2012年08月05日 | まちづくり・ものづくり)
折しも昨夜、岐阜市は長良川にて打ち上... -
西野町のイメージ
(2012年08月04日 | まちづくり・ものづくり)
ここは岐阜市金華橋通り北詰。 奇抜なデ... -
道路斜線
(2012年07月07日 | まちづくり・ものづくり)
道路は東側にあるのです。 北側でなくと...