グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

モネのマネ!?睡蓮の池at板取

2015年06月28日 | 旅行・趣味・健康
岐阜市中心部から国道256号線を板取方面に約35km少し走った所にじゃがいもドーナツで有名な風土やがあります。

その裏手にある根道神社の前には小さいけれどカメラマンの集う幻の池があります。東京からはとバスツアーを組んでやってきたこともあるそうです。

神社から流れ出る湧水の池は澄み切っていて、鯉たちがくっきり見え、元気に泳いでいます。

湧水には養分が含まれないので微生物が育たず透明度が高いんですね。

光線の加減で無色透明に見えたり深海ブルーに染まったりと一日の変化を楽しめます。




睡蓮の季節にはちょっと早いですが、7月下旬が最盛期となりそうです。

ピンクがかった白色がとても可憐です。

この池に睡蓮を植えたのは目の前でフラワーパークを営業されている小林さん。


ご家族での写真撮影許可いただきました。

ハウスの中には元気いっぱいのお花たちが超お値打ちに販売されています。

ベゴニア1ポット60円!

ハイビスカスも綺麗でした。


池の前を北上して回り込んだところに、あじさい園があります。

流石に紫陽花の見頃は過ぎておりますが。。。


赤紅葉も綺麗ですね。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になってたところ (おにぎり)
2015-06-30 03:26:10
御無沙汰しておりました
おはようございます♪

この花屋、気になってました。
ベコニア60円、確かに安い。
しかも、このブルーの花の方、けっこう好みです。
今度行ってみようかな!と思いました。
紹介&案内、ありがとうございました。

ひさしぶり (けんちゃん)
2015-06-30 05:24:37
おにぎりさん、お元気ですか?

お花屋さん、小林さんのお人柄に育てるお花も呼応しているようでした。お近くですから是非訪れてみてください。
私もご無沙汰してました (yuki)
2015-09-15 04:32:56
 以前、時々コメントさせていただいておりました。
久々に遊びにきました。お元気そうでよかったです。桃源郷、って素敵な響きですね。
朝早いですね (けんちゃん)
2015-09-15 05:16:59
お久しぶりです。桃源郷いいですね。
はじめてこの言葉を目の当たりにしたのがMIHO MUSEUMでした。
http://miho.jp/
Unknown (旅猫)
2015-09-24 23:02:05
根道清水池っていう池ですね
私も先日見に行ってきましたが凄く綺麗な水で鯉が空中にいるみたいに見えました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。