5月11日 金曜日 10時より はじめてのトールペイント講座が始まりました
昨年に引き続き講師は、JDPA講師会員の 時田和枝さんです。
今回は、コーヒーフィルター入れに挑戦します

それぞれ3種類から気に入った形を選びます。

決まったら、紙やすりで全体を削って表面を滑らかにします。

下絵をなぞって、薄い紙に写します。 表面をコーティングするために透明の液体を塗ります。

乾いたら、色を決めて塗ります。ピンク、グレー、青の3色から選びます。
塗ったらやすりで削り表面を滑らかにします。それを3回繰り返しま~す

絵を写した薄い紙を、カーボン用紙を使って本体に写します。今回はここまでです

先生が作った見本です
こんな感じに仕上がりますヨ
次回は、5月18日です

昨年に引き続き講師は、JDPA講師会員の 時田和枝さんです。
今回は、コーヒーフィルター入れに挑戦します



それぞれ3種類から気に入った形を選びます。


決まったら、紙やすりで全体を削って表面を滑らかにします。


下絵をなぞって、薄い紙に写します。 表面をコーティングするために透明の液体を塗ります。


乾いたら、色を決めて塗ります。ピンク、グレー、青の3色から選びます。
塗ったらやすりで削り表面を滑らかにします。それを3回繰り返しま~す



絵を写した薄い紙を、カーボン用紙を使って本体に写します。今回はここまでです





次回は、5月18日です
