
ポンプの軸受けの注油口です。
ポンプの前後二カ所にあります。
無いポンプもあります。
気が向いたときに2サイクルエンジンオイルを好きなだけいれます。
過不足ない注油量を決めていて、キチンとスケジュール組んで注油してる現場もあるんだろうね。
スケジュール組むとしたら乾く前に注油するということなんだろうけど毎日見るしかないか。
注油量はどうなんだろ。少なすぎると効果ないし、多すぎるともったいない。油を無駄にしないことを考えると溢れないようにとも思うけど、中に入ったゴミを排出するには多少溢れさせた方が良い気もするべ。
この写真を撮ってるときに急にポンプが動き出してビックリした。ま、ポンプが動くのはいつも急だけどさ。安全第一。
ポンプの前後二カ所にあります。
無いポンプもあります。
気が向いたときに2サイクルエンジンオイルを好きなだけいれます。
過不足ない注油量を決めていて、キチンとスケジュール組んで注油してる現場もあるんだろうね。
スケジュール組むとしたら乾く前に注油するということなんだろうけど毎日見るしかないか。
注油量はどうなんだろ。少なすぎると効果ないし、多すぎるともったいない。油を無駄にしないことを考えると溢れないようにとも思うけど、中に入ったゴミを排出するには多少溢れさせた方が良い気もするべ。
この写真を撮ってるときに急にポンプが動き出してビックリした。ま、ポンプが動くのはいつも急だけどさ。安全第一。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます