goo blog サービス終了のお知らせ 

歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

風見鶏

2011-12-28 22:37:23 | 趣味
今日のパンプのクールダウンでかかった曲。



みんな涙…

だって今日はインストラクター、MJのラスト パンプ。

彼は今日を最後にジムから去って行きます。


彼がセントラルにいた3年10ヶ月。

その中で自分は2年を共有しました。

彼に出逢い、レッスンの楽しさを知りました。

この3月の震災で完全に心が折れ、ジムから遠ざかった半年。

そんな自分を彼は暖かく迎入れてくれました。


先日の彼のラスト・ビート受け、今日が本当のラスト。

今日は彼の自由な選曲&構成。

クリスマスのスペシャルイベントにも勝るとも劣らないハードさ…

レッスンの最中は感慨にふけるなんて余裕なし。

次になにが来るかわからないドキドキ=ワクワクさは、ファイトアタックプロに通じる楽しさ。

そんな楽しい時間はあっという間。

最後のクールダウンになってやっと現実が目の前に…


彼が残した言葉。

”自分は、風見鶏のように常に風に向かい、どんなに辛くとも負けないように前を向いて進んでいきたい”

涙腺爆発でした…


レッスン修了後、涙で握手を交わし再会を約束しました。

ありがとう、潤平!

ヤバイ、これ書いてるだけで涙出てきた…



仕上げはパーティー!

2011-12-19 23:13:13 | 趣味
ジムのクリスマスフェスタのラストはもちろんパーティー!



参加してきましたよ~(^_^)v

MJのファイトアタックビートを1本こなし、会場へ向かう。

いつもはマジメ!?なインストラクターたちもこの日ばかりは芸達者に。



氣志團登場!?

ゲームあり、踊りありの時間はあっという間。

勢いで2次会に参加。

これが異様なテンションできっと予想外の人数!?

2次会のお店が人であふれかえっていました。

立ち飲み屋状態…


何とか席を確保し、じっくり呑むつもりが、ついついピッチが上がる。

あまり食べていなかったせいか、途中から記憶が途切れ途切れに(^_^;)

間違いなく、ゲームの景品を忘れてきた感じです。

他にもなんかやらかしたかな…(汗)


キツイ朝を迎えOS-1のお世話になりました(笑)

前へ・・・!!!!

2011-12-17 23:13:33 | 趣味
参加してきました。

ジムのクリスマスフェスタのスペシャルレッスン

SHAPE PUMP Marathon II

いつもは50分のレッスンが90分!

それだけでもハードな予感。

さら”やる気”を持っておいでとのお言葉…


ワクワク・ドキドキで参加。

今回はイントラ8名勢揃いで各パートを担当。


攻めるのは表と裏。

つまり、腹筋と背筋、腕の前面と裏面etc

これが1セットなっている。

さらにMarathonというタイトルの通り、30秒間ひたすら同じ動作を繰り返すパートも。

たった30秒!?と思うでしょうが、1ラウンド筋肉をいじめた直後の連続30秒はかなりきつかったです…


でも今回自分に課した課題は待つ姿勢。

各ラウンドの間、だらけるのではなくコアを意識して正しい姿勢で、きちんと話を聞くこと。

これ効果倍増です(^_^)v


はじめてPUMPに参加したのは2年くらい前かなぁ。

あれから2年、途中くじけたこともあったけど今のイントラたちがいるから続けてこられました。

今年いっぱいで卒業するイントラMJに途中いじられながらも90分間完走!

パンプ、いやジムの楽しさを教えてくれたMJ、ありがとう~!!!


したたり落ちる汗は努力の勲章!?

終了直後はアドレナリンがでまくり、あと30分はできるって思いました(笑)


終了後はもうひとつのお楽しみ。

久々の妻とのデート(^_^)v

プルプル震える腕でカンパ~イ!!!




ガッツリ喰って呑んで、運動台無し(笑)!?

でも久しぶりのデートは、なににも勝る時間でした (^o^)

無我夢中

2011-12-12 22:47:43 | 趣味
今日から始まったジムのクリスマスイベント。

その第一弾がFIGHT ATTACK BEAT "無我夢中"

ふだんよりも25分長い75分のレッスン。

気合い入れて参加してきました!


途中、まさに無我夢中のパートが…

ひたすらワンツー

ひたすらダッキング

ひたすら膝蹴り

汗ダクダク(^_^;)


すばらしいイ4人のンストラクターのテンションに引っ張られ、無事75分完走!


そこで、、、、

悲しいアナウンスが。

インストラクターMJの卒業。


MJは自分がはじめてうけたFABのインストラクター。

レッスンに参加する楽しさを教えてくれました。

正直、彼に出会わなきゃこんなにジムに行ってなかったでしょう。


人にはそれぞれの生き方がある。

辞めてしまうのはものすごく残念だけど、彼ならきっと他の道でも成功するでしょう。

今までありがとうございます。

って、まだ今月中はいるそうです。

次は土曜のスペシャルレッスンで会いましょう!

最後までついて行きますよ~(^_^)v

51の手習い!?人間は中身で勝負 (^_^)v

2011-11-30 22:41:55 | 趣味
はじめて参加したジムのプログラム。

それは、ピラティス。

ピラティスとは、ドイツ人ジョセフ・H・ピラティス氏が、第一次大戦で負傷した兵士のリハビリのために開発したエクササイズだそうです。

体に余計な負担をかけずにコアの筋肉を整えることができるのが特徴。

なるほど…


うんちくはいいとして、参加した結果、自分が情けなくなりました…

いつも鍛えている(つもり)なのはアウター マッスル。

ピラティスはインナー マッスル=コアに対するアプローチ。


筋力つけてもバランス悪い、

ジム行って足腰痛めた、

ジム行ってるのにやせない、

筋肉つけたのに運動能力が上がらない、、

などなど。

それはすべてコアの弱さのせい。

とは、Rインストラクターの言葉。

耳が痛いというか、すべて自分に対するピンポイント・メッセージ!?


はじめて参加するプログラムは軽い緊張、いやいやかなりの緊張の中スタート。

いつものパンプやビートが”動”なら、ピラティスは”静”。

だからこそキツイ。

誤魔化しがきかない…

弱いとこがいやというほど自分でわかる。

というか正直、どこに効かせればいいのか???

周りのみんながやってることができない。

これってかなり悔しいというか情けないことでした。


もちろん最初からできないのは百も承知だったけど、これほどとは…

自分は分厚い脂肪の下にちゃんと筋肉は隠れているんだと信じてたけど、ないみたい…


接骨院のS先生に言われたように、自分の身体の痛みはすべてコアの弱さが原因なんだ。

水曜にR先生のピラティス受けて、木曜にS先生に筋肉をほぐしていただく。

至上=至福?のメニューが必要なようです。


それでこの堅い性格も治るかな…(笑)


51にして知った新しい世界。

人間って中身で勝負なんだ!とガツンと言われた気分でした。

こりゃ、意識改革が必要だな。

R先生、いつかはプルプル震えないようになりますよ~ (^_^)v



全国大会!?

2011-11-03 23:19:46 | 趣味
本日はオフ。

祝日とあってジムのプログラムもスペシャル。

そこで今日は久しぶりにアウェイのジムへ。

参加プログラムはシェイプパンプ&アクアアタック。

ホームでいつも参加しているプログラムだが所変われば内容も変わる。

軽い緊張感とともに参加。

勝手に仙台店代表!?(笑)のような気合い注入!


パンプでは少しウェイトを上げてトライ。

通常よりも時間は短かったけどかなりパンプアップ…

リバースプッシュアップではダウン(泣)


次のアクアアタックまでバイクをひたすらこぐ。


アクアアタックはいつもよりプールが浅く、必然的に中腰に。

これがかなりきつかったです。


身体はボロボロだけど、楽しかったぁ~


ふと見るとタイトル写真のイベントのポスターが!

墨田区総合体育館って、全国大会!?

90分のパンプに100分のビート。

いつもの2倍くらいの時間。

スゴ過ぎです…


レスミルズでは全国大会どころか、世界大会!?があるらしいけど、セントラルスポーツにもあったんだ。

そうういえば、レズミルズからの刺客がセントラルに。

ご近所の達人C先生あらためCちゃんがいよいよセントラルにやってくる!

戦闘服着てファイトアタック・プロに参戦。

嵐を呼ぶ男!?


ジムへの忘れ物…

2011-10-27 22:17:18 | 趣味
今日は久しぶりの完全オフ。

本当は身元確認の当番日だったが、残念ながら見つからなかったらしい。

正直言えば久しぶりの休みでホッとしました。

でも自分の出番がない=身元確認がない=未だ不安な方がいるという図式が成り立つので複雑な心境ですが…


休みといってもあれこれと雑用が…

その合間を縫って!?国分町の気になるお店の場所チェック、Apple Storeで○○ゲット!、はくさんでお酒購入をこなす。

それとiPadの3G契約の解約も。

大切な書類も書き上げ発送完了。

こう書くとなんかたいしたことないな(笑)


仕上げはジムにいき汗をかく。

1本目はバーベルを使ったエクササイズ。

結構きつかった…


2本目はプールでのアクアアタック。

これは水中での格闘技動作でコアを鍛える有酸素運動。


その合間にバイク。



写真のように35分こぎ続けて消費カロリーは213Kcal。

うーん、中ジョッキ一杯分だって。

晩ご飯ですでにオーバー…(^_^;)


ところで今日はジムへ行く時に忘れ物。

それはタイトル写真のプロテイン。

筋トレは筋肉をイジメ、ダメージを与えます。

それを修復するためには”良質な”タンパク質が必要なんだそうです。

というわけで愛飲のプロテイン。

実はこれが超マズイ、いわば赤ちゃんのミルクの味。

運動直後に摂取するのが一番いいらしい。

というか、直後でなきゃこの味では飲めません(笑)





秋深し…

2011-10-21 23:15:13 | 趣味
気づけばいつもの散歩道も色づいてきた。

道ばたには栗のイガがいっぱい。

散歩してるワンコもクンクンしては近づきすぎて飛び上がる(笑)

だってもう10月後半。

秋なわけです。


そういえばここ1週間くらいかなぁ、毎日同じ場所でヘビに出逢う。

最初は尻尾だけ。

今日もいるかなぁ!?って見たら、草の間からはじめて目が合った。

決してヘビ好きではないけど、いや、ヘビは大の苦手。

でも、これは幸運の予感!?


写真撮ったけどUPは遠慮しときます…

赤い斑点のヤマカガシ。

有毒らしい。

ヤバイ、ヤバイ…

よりストイックに…

2011-10-04 20:04:54 | 趣味
今日から新しく参加するジムのプログラム。

その名はファイトアタックPRO.

いつものファイトアタックビートのバージョンアップ版!?

時間も60分と少し長い。

スペシャルプログラムで参加したことはあったけど、仙台店のレギュラーレッスンにお目見え。


結構マニアックな動きでついていくのが精一杯、

というか、ついていけない…


でも、60分フルに体動かすのはカ・イ・カ・ン!

さて早めにいってバイクで体暖めておこう。


追記 23:10

行ってきました、Proに!

”初めてだから今日はシンプルに”とのイントラの説明とは裏腹に、

汗だくだく…

最後のストレッチは虫の息!?

来週からはよりハードになるとのこと。

今日でもすでにいっぱいいっぱいだったのに。。。

悔しいなぁ~

また来週行こう!







たまにはストイックに追い込んでみる…

2011-06-09 23:40:23 | 趣味
ここのところ頭を悩ませることばかり。


そこで今日はガッチリ体を使ってきました。

アミノ酸摂取していざジムへ!


まずはシェイプパンプから。

これは音楽に合わせてバーベルを使うという筋トレ。

チェストプレスでちょっとチャレンジ。

いつもよりも+2Kg。

たかが+2Kgでも死ぬかと思った(マジで…)

歯を食いしばり、腹から声を出しなんとかレッスン完走。

終わった後は筋肉がパンプアップ!?


ヘロヘロになってすぐにまたアミノ酸摂取。


いつもなら休憩だけど、今日は違う。

バイク(=自転車)に乗り、こぎまくり。

40分こいで消費はたった200Kcal。

うーん、摂取は簡単だけど消費はかなり大変。


またまたアミノ酸摂って、今度はアクアアタック。

これはプールで格闘技動作でコアを鍛えるというもの。

本日自分に課したのは腹筋。

腹筋を意識し、パンチ&キック!!!

終わった後は全身疲労感。

いわゆるグッタリ…


すかさずプロテイン摂取。


シャワー浴びてチャリをこいで帰宅。


トータル4時間。

発散してきました。

きつかったけど楽しかった~


今日はグッスリと眠れそうです。

アミノ酸&プロテイン効果で爽やかな朝ならいいのですが…






またひとつ日常へ…

2011-04-03 22:14:00 | 趣味

あの地震以来閉鎖していたスポーツジムが4月1日から再開した。

1日は疲れのピークでさすがにジムは無理…

そこで3週間ぶりに今日行ってきました。

 

今日も6時間にわたる避難所訪問のあとで、コンディションはイマイチでしたが…

結局、プログラム2本に参加!

 

気づけば4月、プログラム内容も変わっていました。

さすがにパンプはウェイトを少し落としたけど、意外といける。

それほど筋力は落ちていなかったかな!

でも、体重は…

 

ドMじゃないけど、心身ともに自分をいじめた抜いて気持ちのいい1日でした。

 

明日もジム行こうっと(笑)

 

 


久しぶりに燃えるなぁ~

2011-03-03 16:17:47 | 趣味
息子が入学しました。

といっても自動車学校(笑)

まずは普通自動二輪免許取得予定。


入校手続きを済ませ早速バイクショップへ。

いやぁ自分も昔バイク乗ってたけど(RZ250)、今は二輪はチャリのみ。

一時ビッグスクーターに憧れたけど、夢は叶わなかった。


今回のターゲットは125ccのスクーター。

いわゆる原付です。

しかし、最近のスクーターは威風堂々。

これなら安心!


そうわが家では原チャリ禁止。

やはりいざという時の加速と幅寄せされないガタイのでかさが必要。

久々のバイクショップは楽しかった~

息子以上にバイク小僧に火がついた時間でした。


なにはともあれまずは無事免許を取り、その後の安全運転が絶対必要。

ちなみに息子は自分と同じ自動車学校に入校。

ここでも後輩(笑)

この勢いで自分と同じ大学に合格して、大学も後輩になってくれればいいのですが・・・



合い言葉は”ストイック”

2011-02-05 21:23:27 | 趣味
さぁ、筋肉の限界へ。

ストイックな貴方へ贈る

シェイプパンプイベント


このキャッチフレーズ通りのプログラム。

いつもよりもウェイトをあげストイックに自分を責める。



いつものパンプは50分。

今日は75分!!!

あまりのきつさに時計をちらっと見ると、まだ40分。。。

心が折れそう、完璧に限界を超えました・・・



久しぶりにマジで歯を食いしばり、

腹の底から声を張り上げ、

イントラを含めみんなでひとつに。


自分を褒めてあげたいです。


元気と勇気をありがとう。

やはりジム最高!!!

CFS最高!!!!!





これ、サイコ~!!!

2011-02-04 23:01:03 | 趣味
きのうDLした音楽。

そう、いつものジムでのプログラムの音楽。

早速今朝の通勤の車でかけてみた。

いやぁ、かなりテンション上がります!!!


レッスン中は曲を楽しむ余裕はなどないけど、じっくり聞くとなかなかいい感じ。

思わずアクセルに力が入る!?

でもこれはご用心。

昔、アンルイスの曲聞いてヒートアップしてスピード違反で捕まりました(苦笑)


そういえばT歯科のC先生はiPhoneでコンバットの曲聞きながら徒歩通勤とか。

時々、パンチとかキックとか出してるんだろうなぁ(笑)

アヤシイですよ~