
シカゴの冬はとっても寒いです。最近は暖かくなったり寒くなったりですが、寒いときは-15℃くらいです。これくらいになると家の中も寒いのでたくさん服を着て、1分でも外へ出れば凍りついてしまいそうなくらい寒いです。なるべく外へ出るのは避けたいです。
アラバマや日本にいるときは1℃や2℃で寒い寒いと言っていたのに、こっちにいるとそれが「今日は暖かいわ~」と嬉しい叫びになっています。でも-20℃、30℃までいくと聞いていたけど、そこまではならないみたいなのでよかったです。
昨日は-6℃くらいでそこまで寒くなかったので、そらが外で遊びたいと言ったので久しぶりにプレイグランドに行くと、砂場が凍っててあまり遊べませんでした。はるも外へ行きたいと泣くので外へ出しましたが寒くてすぐに家に入りました。
最近は暖かくなって雪が溶け始めたと思ったら今日また雪が降りました。
今年も教会でハロウィンパーティーはなく、うちはオートロックのアパートだし、今年は我が家はハロウィンはなしと思っていて何の用意もしていなかったのですが、お友達からTrick-or-Treatingに誘われたので、急遽コスチュームを探しに行きましたが、やっぱり間際ではスーパーマンやヒーロー者みたいな私がいいなと思うものは全部売り切れててありませんでした。。そして買ったのが、アメリカの子供チャンネルに出てくる「Wubbzy」というらしいキャラクターのコスチュームです。
そらはこのコスチュームを気に入って、「ねずみ」「くまちゃん」と言って鏡を見て嬉しそうにしていました。ヒーロー者を買ってもそらには何のこっちゃ分からないだろうしこれでよかったと思いました。アンパンマンや電車だともっと喜んだかもしれないけど。。
はるもやっぱり探したけどなかったので、はるが生まれたときにお祝いにもらったものをまだすごく大きかったけど着せました。「羊ちゃん」です。
アラバマでは暗くなってから子供達がたくさん家に来たけど、こっちはまだ明るい4時くらいから子供達がたくさんtrick or treatしてました。そしてこちらでは中学生くらいの大きな子供たちも友達と一緒に仮装してお菓子をもらっていました。。
お友達の家に着いたときに、迎いの家がお化け屋敷みたいな恐~い家になってて、そらはすごく恐がって「車、行く」と言って私にしがみついて離れませんでした。結局2件だけお菓子を泣きながらもらいに行き、後はお友達の家で遊ばせてもらいました。。去年はたくさんの家を歩いてお菓子もらったのになあ。
盗んで食べるお菓子が少なくなって残念な母でした。。でもたくさんのかわいい仮装した子供達が見れてすごく楽しかったです。
その夜は仕事帰りのお父さんも遅れてだけど来て、お友達家族と一緒に食事をして楽しかったです。

このシカゴにはたくさんの日本人の駐在さんたちがいます。その駐在の方たちは任期が終わると日本に帰られるのでよくガレージセールをされます。日本に帰るからなるべく売りたいし、アメリカには数年しか住んでいない人ばかりで「安い値段できれいなままで買えるよ」と前にみうちゃんママから聞いていたので、木曜日と金曜日、2件行ってきました。
今までアメリカのガレージセールはよくいろんな家でやってるけど、古びたものばかりだし・・という変な偏見を持っていて行かなかったのですが、ガレージセール大好きになりました。
全部25cや50cなどで売られているし、日本人のガレージセールなので、日本語の子ども用の絵本やおちゃわんなどもあるし、楽しかったです。
特にそらは毎日外で遊んで泥んこになるしすぐ何でも汚すし、私の服はガレージセールで買う勇気はないですが、そらやはるには、ガレージセールの服の方がいいような気がします。
はる用の服がなかったのでまた探しに行きま~す!