goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

土曜日の夜

2015-03-21 14:45:28 | 日記

毎月、第3土曜日はマンション仲間3人の呑み会「三人会」。会社員と個人タクシー運転手

そして、私の3人。土曜日の夜の理由は、メンバーの運転手は夜間に仕事をしているので、

土曜か日曜の夜、となると『土曜日の夜』がベスト。場所は原則として、私が決めるカタチ。

今まで6ヶ月で、4回実施。第1回目は江東区森下「山利喜」から池袋「富久鮨」に立寄る。

2回目、神楽坂「カド」から海鮮焼き。三回目、歌舞伎町「叙楽苑」からゴールデン街「しの」


美大受験クラス

2015-03-20 17:34:28 | 日記

暖かい早春の朝、愛犬と散歩!石神井川の桜並木のソメイヨシノは2、3輪の蕾が開いていた!

昨日、2度目の「東京アートアカデミー」でのクロッキー。人物クロッキークラスと水彩クラス講師、

佐橋井久子先生のデモンストレーションがあり、充実したクロッキー会。前回より、参加者も多く

懐かしい『美大受験クラス』を思い出す。1分1秒寸暇を惜しんでデッサンしていた頃の想い出。

あの頃は石膏デッサン!食パンと木炭を両手に持って、描く。ランチはコロッケ挿むコッペパン。

 


東京アートモデルクロッキー

2015-03-19 17:44:45 | 日記

いつもの愛犬との散歩!石神井川の桜並木、開花予定は一週間後の25日あたりとか!

さくら開花~22日の予想も!暑くてだるい~!ちょっと、体調が…(汗)。でも、午後からは

本郷三丁目『東京アートモデルクロッキー』(予約済) ランチはカップ麺とドリアで軽くして。

女性ヌードクロッキー先月に次いで2回目。40年超ぶりの前回から比べ、随分デッサンは

とれるようになったが10分・20分では人物デッサンの枠からは脱せないが、まあ~まあ!

 


第91回白日会展

2015-03-18 18:12:43 | 日記

今日も、あったか~い。汗!下着にシャツ、ジャンパーでは、もう暑すぎ!石神井川では、

鵜が大きく羽を広げ、閉じない!桜の芽は今にも開きそう!約一時間の散歩で、疲れた。

午前中のお絵描きはやめ、ゴロリ、と。いつの間にか昼寝。気がつけば正午。昼過ぎには、

今日から始まる『第91回白日会展』に!招待状をいただいたO先生はじめ、HBお友達の

作品、全員観させていただくように手帳メモチェック!Tさん、Aさんにもお会いできました。

 


あったかいんだから~♪

2015-03-17 16:44:22 | 日記

クマムシの『あったかいんだから~♪』ではないですが、練馬区の最高気温は、22℃だった?

朝の散歩はいつもの午前9時30分出発。気象予報士・天達氏の話で、ちょっとした外出着は

上着は不要!その言葉を聞いて、薄着での散歩。それでも約一時間の散歩に暑い~暑い!

昨夜は池袋「鳥いち」で、月曜会。体調不良の今ちゃんも、痛み止め注射(?)打っての参加。

2月の誕生日をワインで祝ってもらって、二次会はいつもの「富久鮨」。旨い肴と清酒「浦霞」


孫の手

2015-03-16 14:44:02 | 日記

2か月くらい前から、『孫の手』を手放せない!以前より、足首周りには慢性的皮膚炎がある。

乾燥する冬になると、痒みでかいて血を出しかさぶた、かく。かゆ~い、医療薬用軟膏を塗る。

なぜか、手足に湿疹系のデキモノ、かく!うっすら血。かさぶた、とる。慢性的皮膚炎になると

いやなので、光が丘病院に行く。午前8時受付開始なので、早めに出かけ、午前10時に薬局

から帰宅する。さて、午前中の2時間。お絵描きの確保し少しF10の作品に手を入れる事に!


今日の予定は

2015-03-15 16:51:53 | 日記

今日の予定は』と確認。最終日の「一水会精鋭展」、山本佳子先生の作品を是非、と!

京橋で開催、今日からの「シンディ・ソン透明水彩画展」で作品を拝見。び~たで開催の

「西房浩二先生と帰国展」は本日お休み、残念。明日は夜に「月曜会」なので、その前?

18日から「白日会展」が開催。19日は本郷三丁目の「東京アートモデルクロッキー」へ。

一日5時間のお絵描き時間が取れない!帰宅後2時間のお絵描きをするが!ダメです。


あれ~!どうした。

2015-03-14 16:24:41 | 日記

昨夜は急の呑み会に誘われ、階下の友人宅へ!「急なんだけど、明日休みなんで…」?

あれ~!どうした。』確認電話。明日、土曜日の夜と勘違い。いつもは土、日の呑み会。

ワインを一本持っての参加に!約束40分遅れで「カンパ~イ」。妻、1時間以上遅れての

呑み会スタート!今日のお絵描きは、F10の作品に手を入れる予定が、来週にしよう…。

東久留米の落合川、南沢湧水群のロケハン写真を基に、描いてみる。う~ん、いまいち。


いつも携帯

2015-03-13 16:58:20 | 日記

いつもの愛犬達との散歩から戻り、たった一時間程度なのに疲れた~!と。でも、好天気。

平成の名水百選「落合川と南沢湧水群」へ、ロケハン!とはいえ、『いつも携帯』の簡単な

水彩画一式とスケッチブックをバックに!妻がおにぎり2個作ってくれたので水筒にお茶を

入れて出発。とりあえず、東久留米市役所でパンフを入手。アトレーでくるくるロケハンを!

車を停める処なく市役所の駐車場利用!1時間20分散策、ロケハン終了。帰路に向かう。


私の手帳

2015-03-12 18:16:01 | 日記

さ~て!明日、来週の予定は?と。『私の手帳』をチェック!何もない時は一日お絵描き。

今の手帳は2回目。2015年版1月始まり、リングダイアリースリム1,000円・高橋書店

その前は20年以上、伊東屋のオリジナル手帳を使用、カバーも3、4回買い換えて使用。

スケジュール表、メモ等は「iPhone」活用もあるでしょうが、やはり手書きのメモ書きが!

この手帳がないと、段取りも?ただ、デスクワークがなくなったので、記入漏れが心配~。