goo blog サービス終了のお知らせ 

雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

ファルカタ集成材

2019-09-07 11:30:42 | 絵画の世界

「水彩人展」に出品2点、F30の仮額の修正加工して、作品をセットして終了。後は来週あたりに「サイン」入れ。

初めて水彩人に出展したのはP15サイズ4点、同じ樹木2本を春・夏・秋・冬風景。その時はスチール組み立て

仮額を購入、今は使っていない(汗)。翌年はレンタル額を2点、しかし入選しても1点はレンタル額は見ずじまい。

普及品で1点、約6千円、で。前回は自作、仮額を加工し易い桐材『ファルカタ集成材』、木割れ防止ビスで作成。

今回も前回使用を直しはめ込む。不評サインの研究(?)とタイトルを決める。9月20日(金)午前中に搬入する。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。