雅行の酒と絵画の日々

日々の暮らしを「はがき絵」と「五行の文章」で綴る。

道の駅旅案内

2017-05-27 11:40:31 | 日記

本棚にある本も、ディスプレー。CD、レコードジャケット、nintendoDS…。書籍関係が一番楽しい。

以前は気に入った作家の「文庫本」を出版社別、発行順、綺麗に並べて楽しんでいた頃もあったが、

今、文庫本は基本なし。眺めてみると本箱毎に音楽関係、美術書関係、辞書関係、韓国語学・旅行

関係と分けて棚に入れている。一番みている本は「昭和のフォークソング名曲全集」でギターを弾く。

美術書関係だと、長野県・山梨県・群馬県辺りを描いた作品集。でも、今は『道の駅旅案内』の本?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする