Amazonで注文のSATOの動物用「新テスミンS」が昼頃届き、早速投薬。昼に久しぶり
ソフトな菓子(?)を食べたみたい。夕方、施設管理の仕事を終え帰宅。夕食、私の
そばに寄って来て『お腹空いた、食べたい!』顔をするのでソフトな食べ物を与える。
少し、私の部屋にきて止まっている。ちょっと心配。一日三回の投薬。3日で改善が
無ければ医者に診てもらえと、薬品解説。年齢が18歳半でなければ、初めから医者へ。
Amazonで注文のSATOの動物用「新テスミンS」が昼頃届き、早速投薬。昼に久しぶり
ソフトな菓子(?)を食べたみたい。夕方、施設管理の仕事を終え帰宅。夕食、私の
そばに寄って来て『お腹空いた、食べたい!』顔をするのでソフトな食べ物を与える。
少し、私の部屋にきて止まっている。ちょっと心配。一日三回の投薬。3日で改善が
無ければ医者に診てもらえと、薬品解説。年齢が18歳半でなければ、初めから医者へ。
丸一日、食事を取っていない「ソラ君」。食べると、軟便というより下痢状態。起きている時は
必ず姿を確認していないと。腰を入れて、脚をトントンし始めると「ウンチ」。年を取って腰が
落ちているので分かりにくい。ウンチ自体は拭けばいいのだが、脚を動かすので、踏んでしまう。
台所・廊下はいいのだが、絨毯と畳にしてしまうと大変。ウンチを取って、除菌・消臭。寝た~!
妻がネットで下剤止め『新テスミンS』を見つけたのでネット購入。明日到着予定。辛いだろう。
昼寝から起きる。ランチ後、TV録画を1時間観て寝た。昨夜は午前2時過ぎと3時頃に起こされ
朝は6時45分、枕もとの畳を「ゴシゴシ」と擦る音で起きる。ソラ君の軟便後を擦っている音が。
小水はオシメをしているので安心。でも、便がこの2,3日小水のように便がでる。しかも、軟便。
いわゆる下痢状態。大便の構えで、慌ててトイレや板の間に移動させる。失敗すると畳、絨毯と
後の処理が…。夜中は大変、寝ていることができないくらい。ネットで『おなか健康』を購入。
昨夜は10時過ぎに自室に入って、TV録画(韓国ドラマ)を観て、就寝。既にソラ君は寝ている。
少し真ん中なので、ちょっと端に寄ってもらう。枕もとに長座布団と枕をセット。少し読書後、
常夜灯にして就寝。ソラ君はいつもは2時すぎ2時半頃に起きるが、台所で「ガタ~ン」の音が
した。なんだ?と、起きてみると台の隙間に立てかけてあった『丸いお盆』を動かしたようで、
少し転がって倒れた音。時計をみると午前4時。オシメをしているが、尿意を感じ起きたソラ君。
愛犬ソラ君は未だ寝ている。昨夜は私と同じ布団シーツで寝ていた。掛布団は私が抱かえ寝る。
ソラ君は掛布団なし。夜12時ごろ読んでいた本を閉じ枕もとの明かりを消す。その時は私側を
向いていたが、朝。反対側を向いている。いつもは午前2時過ぎには一旦置き、ぼ~と立って、
その場で寝たり『ぐるぐる回ったり』水を飲みに行ったり…。昨夜はそんな事があったか否か、
朝7時過ぎに起きるまで気が付かなかった。オシメをして寝ているので尿意を感じて起きる?
ソラ君、相変わらずよく寝て、よく食べるが、自分で食べることが難しくなったので、手で
柔らかい食べ物と肉チップを食べさせている。私が座円卓に座って、TVを観ながら発泡酒を
呑み始めると、起きていると寄ってくる。僕も食べさせて!と。でも、ほんとよく寝ている。
夜は私の和室で寝る。今、温かくなったからかいつの間にか畳で寝ている。そして、夜中2時
半頃に起き。『ガサガサ』畳の音で起きる。くるくる回るのでウンチ?暫く様子伺いし寝る。
3年前3月13日に亡くなった愛犬レオン君(ダックスフンド)には散歩コースの石神井川桜並木
桜を見せる約束が、残念ながらできなかった。先週なんとか、ソラ君を連れて桜並木を訪ねる。
桜はチラホラ、何輪か咲いている程度。では、一週間後と。昨日の天気予報は雨模様だったが、
朝は晴れ、少し雲が出てきた薄曇り。西友の駐車場にアトレーを停めて、30分ばかり散歩する。
温かく花見客も多い、桜はほゞ満開。なんとか『ソラ君の歩行』もしっかりしていた。元気だ!
寒くなった頃から、私と一緒に寝ている。夏には妻の部屋で寝ている。いつから妻の部屋で寝る?
愛犬ソラ君、2003年9月9日生まれで18歳6ヶ月。人間の歳に換算して『90歳』毎朝、私の布団で
寝ているが、何処か?私の足元、布団を降りて畳、毛布…。夜中も心配だが、私の部屋は常夜灯を
点けて寝ているので安心、時々起きているソラ君を見る。就寝時は「尿用オシメ」をしているので
尿はOK、でもウンチは心配で歩行時はチェック。目も口も足腰も、鼻も最近は心配。いつまで…。
昨夜の雨も嘘のような晴天!少し寝坊の午前7時30分起床。さくら開花予想19日の声を聴いて
日曜日のショッピングは石神井川沿いの『お散歩コース』にある西友高野台店にする。最近の
散歩コースはこのお店で川を渡って折り返す。今日はお店の駐車場まで行き、そこから桜並木
歩き。まだ、石神井川の桜は一週間ばかり早かった?来週も来よう!ソラ君はショッピング中
アトレーワゴンでお留守番。ひとりにするのは少し心配。早めに車に戻ってみると起きていた。
愛犬との散歩コースは石神井川桜並木を練馬高野台駅方面に歩く。愛犬達元気であった
頃は1時間以上を歩いていたが、石神井川の右側から橋を渡って折り返す。ほゞ1時間の
散歩コース。3年前迄はダックスのレオン君、パピオンのソラ君と私達2人。レオン君が
亡くなってからも同じコース。しかし、この1年ソラ君の体力的に苦しいので距離を短く
していたが、最近は家の周りだけになった、そして今は散歩が難しいくなった『頑張れ』