===paradiso trattoria===

おいしいもの かわいいもの やきもの

水玉

2010-11-22 | タム make
今日は午前中にかくれ家さんに納品してきました。
かわいいものが一杯あって、仕事で来たのを忘れそうでした(笑)
本日一番乗りっぽかったので他の作家さんのはみれませんでしたが
いい感じのまな板が並んでいたのが気になりました。
(益子でぷーちゃんの買ったんだけど、まな板じゃないカッティングボードだ!だって)
25日からイベントがはじまるので、楽しみですー

その後フライヤーを置いて貰いにambient shopさんに。
イベントダブルときいてびっくりしてました(汗

呼ばれた時にいつでも店が一軒出せる位は在庫を持ってないとプロじゃないよねっっ
なんて言いつつ、札幌に帰ってから納品の嵐です。
夏に山のように作った在庫が・・・どこにいったんだろう?

ambientさんは常設なので、在庫の確認もしてきたのですが
見事に水玉の器がなくなっておりました。
今日の窯は予定では無地のものを焼くつもりだったので
あとは釉薬掛けて窯につめるだけ~♪と余裕ぶっていたのに
急いで帰って水玉つけましたよ~~
こんなに水玉描いてるの私とくさまやよいさんくらいじゃない?ってくらい
てんてんてんてん・・・コマトリックス・・・ぶっっ

和紙のふるさと

2010-11-20 | ナーラック cute
10月31日に豊田市小原村に行きましたー
たかを君の奥様リョウちゃんに和紙すきの体験に連れて行ってもらっちゃいました♪
小原村は前にも一度来ていて、和紙の作り方を会館で見ていたので超うきうき♪
和紙作りにはめちゃめちゃ憧れの念を抱いておりましたので、こんなに本格的な体験をさせていただけることになって
感きわまってテンションあがりまくりです。

私のあいまいな情報ですみませんが、紙漉きは、まず原料の植物を繊維状になるまでふやかさなくてはいけない。
育て、採集し、蒸したりほぐしたり、ゴミをとったりと大変な作業!
が、私達はそのあとの工程からさせてもらえる。。ありがたい~



これは楮と竹をまぜたもの。棒で叩いてほぐします。



叩き方、三回同じトコを叩いて盛り上がった部分をつぎに三回・・・といわれても
手を動かし始めるとめちゃくちゃな私。本当にA型?



トロロアオイ。オクラと同じ成分のとろみだそうです
これと先ほどの楮をバケツにいれて攪拌します



網戸のような道具にとろとろの繊維を流し、下に落ちきるまでに紙のデザインを決めます。
なかなか決断力のいる作業です



出来た紙を外に干します。
作業しながらだったので、写真があまりないのですが、こんな感じです。

出来上がった和紙が先日先生の所から届きました♪
原料も作り方も本格的だったので、本当に素晴らしい和紙になりました!
先生、リョウちゃんありがとうございましたー!!
行灯できたらまた写真アップしますねー

お知らせ

2010-11-10 | マイペンライ easy
11月下旬に二つイベントがあります。
写真上から

うつわ・まっと展 
かくれ家  11.25(thu)-27(sat) 10:00-16:00 北広島市輪厚572番地090-6444-0102
詳細はかくれ家さんのブログの方にあります。今回始めて声を掛けていただきました!
自分の方がお買物しちゃいそうなお店です。

写真右下
「6人のmy gift story」vol.Ⅲ~女性6人による、冬を彩る作品たち…「贈りたいもの・贈られたいもの」~ 
ambient shop札幌市清田区平岡公園東1丁目11-8
2010.11.26(fri)~12.8(wed)ただし12.2(thu)定休日
OPEN 11:00~18:00

参加作家(在廊日)
荒まこと(フラワー)12/1 12/7
クリスノゾミ(シルバー・アクセサリー)12/3 12/6
小松美智子(陶芸)11/29 12/8
中村瑞絵(陶芸)11/26 11/30
福井優子(キャンドル)11/27 12/5
星まゆこ(ガラス)11/28 12/4

いつもお世話になっているambientさんでのグループ展です。
主に札幌のつくり手による展示会となっております。




黒部峡谷トロッコツアー殺人事件

2010-11-10 | ブログペットlapaz
・・・というドラマを今日たまたま再放送していたので、ちょっと見てみたら
冒頭の観光案内的な映像がほとんど自分の写真とかぶっていたのでした。(笑

10月18日の早朝、富山県にある黒部峡谷に行ってきました。
富山出身の女優さん、室井滋さんのアナウンスを聞きながら
トロッコで欅平をめざします。



後曳橋は高さ60メートルの沿線中最も高い場所に掛かっている橋。
下を見下ろすと本当に足がすくみます。



奥に見えるのは冬季歩道。
狭いトンネルがずっと山奥まで続いていて、冬の間の整備のために使われています。


出し平ダム。勢いよく水が放出されています


黒部川第二発電所。富山の建築100選に選ばれているそうです


向こうから帰りのトロッコが来ました


ダム湖の深いエメラルドグリーンの湖面。唐突に現れる深い水の色はなんとなく人工的に感じます。


欅平に到着。帰りのトロッコを予約してから散策。
猿飛峡というところまで20分かかるのに、1時間後のを予約してしまい、超余裕ないです


アップダウンのはげしい道をよろよろ歩き、暗いトンネルを何度も通る。
予想以上にハードな散策に汗だくです

帰りものんびりとトロッコに揺られ、半日ほどの観光を終了。
このあと高岡に戻ってデパートの搬入&展示をしてきたというのはここだけの話。
だって、予定組めるのここだけだったんですぅ


黒部峡谷鉄道オフィシャルサイト

時間とお金に余裕があったらこちらもおすすめ?いつか行ってみたいよう
立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド

ただいまー

2010-11-10 | マイペンライ easy
昨日札幌に戻って参りました。
3週間ちょいの長旅でした。行く先々でお世話になった皆様、本当にありがとうございました!
今回まともな写真がほとんどなく、なかなか行けない場所ばかりだったのでもったいない気もしますが
その分、沢山の出会いと思い出にあふれた旅となり、すべて心のなかのフォルダに納めてきた感じです。
ぼちぼちと記事にしていこうと思いますので、どうぞお付き合い下さい。
仕事よりも遊んできたことばかりの内容で、ちっとも作品を紹介してないのが申し訳ないです。えへ。