goo blog サービス終了のお知らせ 

93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

便利なkindle

2015-11-03 14:19:47 | 日々の暮らしから

アマゾンギフトカードを贈られました。早速一冊kindle版で司馬遼太郎さんを購入しました。Sさんありがとう!


キンドルで購入ならなら、ほしい書籍をクリック一発、瞬時に送られ、何秒かで私のキンドルに入る。
本屋へ行く楽しみはなくなったが・・・ 今の私には便利このうえない。

ハロウインも終わりました。このカボチャどうしたらいいでしょう?食べられないし、さて?

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログ始めました | トップ | 週一のリハビリに »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ふくちゃん)
2015-11-03 19:09:47
多分便利なのでしょうね  でも私は読むことよりも本がある事に喜びがあって  先日買ったのも読んでは無いのですが 安心しています。

キンドル?   最新の機器ですね  レイさん進歩していますね。
返信する
強い味方 (nko)
2015-11-03 20:02:01
そばに味方がいて心強いですね。
気が向けば本屋へ出向き、時には手間を
省いてクリック一発!
使い分けができる便利な世の中になり、
ありがたいことです。
わたしもiPad一台あれば・・・と、思ったりします。
返信する
さすが~! (nampoo)
2015-11-03 20:09:12
こんばんは。
流石Rei様は進んでいらっしゃいますね。
私はまだ紙派でページをめくりながら読む方が好きです。
ただ、本屋に行かないで済むのは便利ですね。
返信する
ふくちゃんへ (Rei)
2015-11-04 09:23:02
そうですね、傍らに本があれば心豊かになれますね。
ryoさんが、電子書籍発行されたのが発端で、
このタブレット購入いたしました。
返信する
nkoさんへ (Rei)
2015-11-04 09:26:29
何事も慣れるまで時間がかかりますが、
このタブレット漸く使いこなせるようになりました。
書店探訪が趣味でしたが、最近は思うにまかせず、
キンドルが役立っています。
文字を大きくできるのも助かっています。
返信する
nampooさんへ (Rei)
2015-11-04 09:30:17
おはようございます!
進んでいると言いますか、ryoさんつながりでタブレット購入しました。
本やさんへ行き難くなったこともあります。
文字を大きくして読めるのも最近の私には助かっています。
返信する
Unknown (hiro)
2015-11-04 22:03:15
Reiさん、こんばんは~♪
キンドルは便利なようですね。
私もちょっと欲しいと思うことはあるのですが、
最近は老眼が進み、あまり読書をしなくなったので、
宝の持ち腐れになるのではないかと思って躊躇しています。
それにしてもReiさんはよく本を読まれますね。
好奇心が旺盛でお若い証拠です。
私も老眼のせいなどにせず、もっと読まなくてはいけませんね。
返信する
嬉しい再開・再会です (kei)
2015-11-04 22:51:50
お誕生日をお迎えのこと、おめでとうございます。
合わせてブログ再開、嬉しく拝見させていただいております。

手段はそれぞれですが、読む楽しみは捨てがたいですね。
御不自由なこともおありでしょうが、きっとそうした中で楽しみ事を見つけていかれるのでしょう~。
お身体大事に、気をつけてお過ごしください。


返信する
hiro様 (Rei)
2015-11-05 16:49:55
こんばんは!
kindleが今の私に一番好都合なのは、文字を大きくできることです。
なので必要から利用しています。
紙の本には紙の本のよさが、
電子書籍には電子書籍の良さがあると思います。
何れで読むにしましても、
眼は大切ですから、充分注意なさって下さいね。
返信する
Kei様 (Rei)
2015-11-05 17:00:40
ありがとうございます。
誕生日も嬉しいような、そうでもないような・・・

不自由もありますが、当初の痛みがなくなると言う目的は達せられました。
手術受けた病院で半月、リハビリ入院では一か月「上げ膳据え膳」でしたので、
退院後自分で調理できるのも楽しいでしたが、
それもそろそろ飽きてきたような・・・
これからもよろしくお付き合いください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らしから」カテゴリの最新記事