芝生だった部分にブロックを敷き、まわりは砂利が敷かれました。
これで庭の芝生部分はなくなった。砂利部分には防草シートが敷いてある。
草取り部分がうんと狭くなった。
草取りも人頼み、すぐには来てくれません。
意外におおごと工事になり、まだ少し工事が残っている。
3か月余家に籠り庭を眺める時間もながくなり、日に日に延びる雑草に
ストレスがたまってこういう羽目になりました。
余生を考えると、少しの後悔もありますが、
長く住んで元を取るまで長生きしなければと思いました。
芝生だった部分にブロックを敷き、まわりは砂利が敷かれました。
これで庭の芝生部分はなくなった。砂利部分には防草シートが敷いてある。
草取り部分がうんと狭くなった。
草取りも人頼み、すぐには来てくれません。
意外におおごと工事になり、まだ少し工事が残っている。
3か月余家に籠り庭を眺める時間もながくなり、日に日に延びる雑草に
ストレスがたまってこういう羽目になりました。
余生を考えると、少しの後悔もありますが、
長く住んで元を取るまで長生きしなければと思いました。
最近改めて老いを感じ、それらのことに敏感になっています。
「傾眠」は認知症によるものではではありませんから、
声をかけたり、何かの刺激ですぐ「覚醒」します。
最近私が出会ったある方にそれが見られて、
体調でもわるいのかなと気になっていましたが、「これだ」とわかりました。
私の生活は緊張感乏しく、なすべき義務もなく、責任感もない状態。
かと言って責任や義務を負うことはできない年齢です。
それやこれやでお誘いを受けた「胡蝶書院」受講を決めました次第です。
義務、責任はありませんが、他者と接しますから緊張は多少ありますし
迷わず教室のあるビルまで行かなくてはなりません。
コロナ自粛解除後、心身の衰えを感じています。
少し「危険水域」に入ってきたかもしれないと自覚しています。