トザミズキが咲き始めました
先日来、男の子の名前「王子様」の改名が認められたことなど
話題を賑わしています。
父は私に「ひみこ」と名付けたかったと聞きました。
勿論邪馬台国の女王卑弥呼ですが、
さすが文字は別のを考えたようです。
日実子、日美子、陽美子、ひみこ等々。祖父が猛反対、
ならば月枝(江)でと父。これまた祖父は反対、
月は満ち欠けがあるからよくないと。
従軍記者時代の父
父は祖父に負けて?Reikoと決まったようです。
理由は礼節を重んじる人になるようにとのことらしい。
「ひみこ」だったら?王子様と名付けられたかの少年ほど
ではないでしょうが、多少は苦悩したでしょうか。
偉大過ぎる卑弥呼ですから。平凡な名前でよかったかも?