goo blog サービス終了のお知らせ 

春の花苗 植え切り

2017年05月03日 | エダマメ

日に日に気温の上昇を感じます。

リビングストンデージの見ごろが続いています。

今日はGW初日

ボランティアダンナ

いつもスミマセン

私は植物アレルギーでひどくかぶれるので、ここ3年ほど、育苗も、植え付けも、ずーっと、ダンナに任せきりです。

ありがとうございます。

春の花苗、空き地にあちこち植えつけた。

だいぶさばけました。

あとから追っかけの夏用苗

エダマメが沢山発芽しています。

GWは育苗と家庭菜園に打ち込みます。

作業をがんばった日の夜のビールが美味しい季節、頑張ります!


メランポディウムの発芽か?

2017年05月03日 | メランポディウム

GWスタート

ですが、今日は出勤です。

いつも通りの早朝農園

 

今朝も雑草取り頑張りました。

そこで気が付いた。 

写真の方向が逆ですが・・・

 去年、畑に咲いていたメランポディウムの場所(写真右端の黄色い花のある場所)に…

 

 

周囲の雑草とは、まったく違う発芽がありました。

これはきっと、メランポディウムの発芽!!と喜んでいます。

 

ハウスで今朝、発芽していたメランポディウム。

双葉の形が同じなので確信できました!

 

晴天のGW突入ですが、この時期のお出かけは渋滞で大変

30kmとか、50kmの渋滞情報もあり、高速道路に拘束!?される事になる。。

なので、お休みは少しずらします。