キンギョソウのポット上げ追加

2015年10月31日 | キンギョソウ

LBの中庭の効用が進行中です。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
今日は、キンギョソウのポット上げ作業後半戦。




この先のポット上げ用の土づくりも行いました。


根張のしっかりした苗には肥料を施しました。
最近は日の暮れるのが速い!!

11月も、まだまだポット上げ作業は続きます。

咲かせる球根と育てる球根

2015年10月30日 | チューリップ
早朝農園は、上空で雷が鳴り、今にも雨が降り出しそうな空の下での作業でした。
小さなスペースですが、土が固くて時間がかかり、片づけ作業のスタートから3日目です。


昨日掘り上げたダリアの球根
小さな種からの栽培だったのですが、来年も使える球根が取れました。

今朝は、その跡地にチューリップの球根植え付け作業を行います。

チューリップがほぼ枯れる6月まで植えたままにしていると、掘り上げるたびに年々球根が増殖しています。
でも、小さい球根が多いです。

今日は、咲きそうな大きさの球根のみ植えつけました。



3行×40列、約120個です。

残り半分以上は直径が2cm未満の小さな球根ばかりです。
いつもは捨てていたのですが、小さくてもきれいな球根なので、これらを来季用に肥大(育てる)にチャレンジしようと思う。
また、適当な場所を探して、畑のどこか隅っこで球根育てにチャレンジします(笑)

花苗の様子

2015年10月29日 | キンギョソウ
気温が下がり、日差しもめっきり減ってしまったこの頃
花苗の生育スピードも落ちてきました。


今日は、葉っぱの様子と根張り状況を記録します。


ビオラ



ビジョナデシコ



キンギョソウ



播種箱のキンギョソウ



キンギョソウマダムバタフライ



クリサンセマムムルチコーレ



クリサンセマムパルドサム



ネメシア

どれも、ポットの底まで根が伸びました。
本格的な冬が来るまでに、出来るだけ根張りを充実させたいです。


最近の悩み

2015年10月28日 | 栽培日記



自宅前の花壇
花壇っていうか、地面に直接植えているのが殆どです。
終わりそうで終わらない
片づけのタイミングを悩み中です。


いよいよ冬へと向かうのか?今日から曇りや雨の日が多くなります。

来年春用の球根類が植付を待っているし・・。
先週からずっと球根の植えつけ場所を考えていましたが・ ・ ・




広いようですが、作付計画を考えると適当な空地に植えるわけにもいかず・・。
植え付け作業出来ないでいました。。

余り悩んでられないし、ここは思い切りが必要ですよね!

ここに決めたっ!
独り言の栽培日記。

ちょっと遅れ気味の取り掛かりとなりましたが、まずは、場所づくり。
ヒマワリ、ダリア抜き取り作業からスタートしました。


ユリオプスデージー
パッと弾けた花火のように広がる黄色い花が元気をくれます。

薄紫のローズマリーの花
触るととっても落ち着く香りが広がります。


たった今、カーコに食べられた柿
カーコ
には、私達が口にするより沢山食べられてます。

ネギだけは、出来が良い(笑)

後からすごい【有機肥料・ランドブレス】の作物

2015年10月27日 | 【有機肥料・ランドブレス】の畑

秋~冬野菜が旬の時期となりました。

来春野菜の栽培もスタートです。


大根が太くて立派です。

ハクサイが大きくなって、おしくらまんじゅうみたいです。

ブロッコリーは私の腰辺りまで背丈が伸びました。


シュンギクがますます凄い!


追肥が施されたタマネギ(上)と、レタス(下)


タマネギ苗の定植も完了した様です。



リーフレタスと、球レタス

茎たち菜


ホウレンソウの葉が驚くほど大きいです。

化学肥料を使用しない畑の作物はいつも、スタートからしばらくノンビリですが、後からの追い上げが素晴らしく、結局は他の畑の作物より良い出来となります。
葉っぱはやわらかくて味もシッカリしています。
皆さんはスタート時点で他と比較して、焦ってしまう様で、なかなか受け入れられない方が多いのが残念です。。。




クロホオズキ

ジニア

栗の苗木

ユズが完熟です。