真夏のウチの花壇 

2019年08月13日 | ポーチュラカ

花だらけ

これは、先月、7月8日のうちの花壇

花苗を少しずつ足し、それぞれが生育して、こうなった

 

少し植えすぎたかな?

毎年思うのが、この時期です

今は水やりが大変です

早朝5時からと、夕方、お義母さんが軽く補う寒水、そして、帰宅した私たちが日暮れ時にもう一度あげています

ポーチュラカがまぶしい位です

サンパラソルも元気です!

 

 


日中の花壇

2019年08月10日 | ポーチュラカ

主人から、普段見れない、昼間の開花状況写真が届きました

私たちが出勤するのは6時半

まだ寝ているポーチュラカ

私たちが帰宅する18時半

ポーチュラカはもう寝ています

起きるのは9時頃だろうか??

写真は10時半頃です

こんな花色だったんだ・・と認識

サンパラソル

マツバボタンはピンク色のみ

こぼれ種がら毎年開花しています

取っても取っても生えてくる、強肩な草花です

雑草除けも兼ねてくれます

ペチュニア

だ切り戻ししていません

暑すぎる昼間は、セミも木陰を選んで鳴いていました(笑)

暑い!

 


締めのポーチュラカ

2019年07月20日 | ポーチュラカ

栗の実が少しずつおおきくなってきました

7月5日に植え付けたハイビスカスが開花♪

今日は

ものすごく蒸し暑い

でも、強烈な日差しが無いので、植え付け日和かも

午前中、事務所前の花壇に仕上げのポーチュラカを植え付けました

挿し芽から増やしたものです

明日は、晴れ間がのぞき、最高気温33度の真夏日になるいたいですが、その後はまだ1週間ほど曇りがちが続く予報

今日は、まさに植え付けチャンスだったと思います!

 

 

 


花苗の悲喜こもごも

2019年01月24日 | ポーチュラカ

外に置いたゼラニウム

そうだった。育苗室に入れなきゃいけないんだった!

夕方、急いで育苗室に取り込みました

悲喜こもごもの様子は近々記録写真載せます

ポーチュラカの悲喜こもごも

左は育苗室、右は育苗室のビニールトンネル内に置いたもの

ポーチュラカは暑さには強いですが寒さにはかなり弱いと知りました

 

ポーチュラカの生育限界最低気温は10℃かな?

育苗室やトンネル施設、あってこそ!です

 


越冬中のポーチュラカ 小さな変化

2019年01月08日 | ポーチュラカ

11月30日に畑で拾ってきたトマトのこぼれ種からの苗と共に挿し芽したポーチュラカ

しばらく、生育が固まったように変化がみられず気長に放置していました

挿し芽から39日経過した今日

脇芽の兆し?みたいな小さな葉っぱが沢山生えてきた!

きっと根張りも始まってると思います

花が終わる頃、片付け直前に親株から切り取ったものなので、花色が分かりませんが、来年の苗の足しにしようと思います

 

あれ?

そういえば、ポーチュラカの隣のトマトはどうなっているか?見てくるの忘れた(笑)

もう一回見てきまーす!