goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の花苗の様子

2015年03月30日 | 姫パイン

コブシのつぼみが膨らんできました。




風よけ室も沢山の花苗が巣立ち、春の育苗が始まっています。

アネモネの花が見頃


育苗室に移動したリビングストンデージー











農電温室の姫パイナップル





【有機肥料・ランドブレス】の畑 ジャガイモ植付

2015年03月30日 | ジャガイモ


3月28日【有機肥料・ランドブレス】の畑にジャガイモが植えつけられました。
ジャガイモは2か所に植えつけされる様で、ダイコンが片づけられた場所にも畝が出来ていました。



畑に残っていたネギはすべて収穫され、刻んで冷凍保存するそうです。



畑の梅の花
今週は気温が高めに推移するようで、開花もかなり進むと思います。

私の大好物のフキノトウ
気が付いたらもうすべて開花してしまっていました。

ニンジンの種まきしました。

2015年03月30日 | ニンジン

先週の片づけ、耕起から1週間経過した、ウチの畑です。


この畑の隅っこに、少しだけニンジンの種を蒔きました。
もうしばらく、ナス科栽培のトマトやナスは、まだ、1~2年休みたいので、アブラナ科の作物を栽培する予定。
今、栽培中は

ジャガイモとエンドウ豆、ソラ豆


イチゴ
他は、写真を忘れましたが、タマネギですね。