goo blog サービス終了のお知らせ 

大雪の被害は?

2015年02月10日 | リビングストンデージー

昨夜からまとまった積雪
事務所社員は、全員、未明より除雪作業でした。

大きなツララ

事務所付近の積雪は20cm程でした。
積雪が深くて、長靴の中に雪が入ってくる。


軒下の花苗は雪で蓋をされたような状態。

育苗室はドア下部が雪で埋まって、なかなか扉を開ける事ができませんでした。


ハナビシソウ

ネモフィラ

ポンポンデージーと、その間から発芽のネモフィラ
ネモフィラは根が繊細な為、ポンポンデージー苗と分けることが出来ません。このまま様子を見ます。




育苗室 いつもの気温チェック

最低気温
今朝もセーフでした。

リビングストンデージー

つぼみが少し膨らんできました。
桃色系のお花かな?

農電温室のサイネリア


つぼみを着けた茎が伸びてきました。

6日間のごぶさた のネムちゃん

2015年02月10日 | 通い犬 ネムちゃん
6日前に、事務祖設置の罠にかかり、一旦オリに入ったのですが、柵目が大きすぎて、抜け出て逃げたネムちゃん。3日前に鶴来との境目で社長が目撃した後は、私たちの前に現れる事がなかったネムちゃんです。

この子はいつも、いきなり現れます。






雪に覆われてしまった路面、食べ物を見つける事が出来なくて、空腹が、恐怖感を上回ったために現れたのかもしれません。


相変わらず加賀産業道路スレスレを歩き回る為、こちらもハラハラ気になって仕方ない。
そんな事はお構いなしの、思いっきりマイペースのネムちゃん。
お昼休みいっぱいまで、付き合いましたが、その後、いつの間にか姿を消し、午後は産業道路を挟んだ里山の斜面で、ノンビリお昼寝しているのを社長が確認。
車から降りなければ、手が届く距離まで近づいても平気にしているそうですよ。
ネムちゃんは、困ったちゃんです。