

今朝も冷えました
白山が見えました。白山の積雪は、どの位になってるかな?

昨日、低温被害に遭ったサイネリアは窓際から移動
今朝、測定時の気温は10℃を確保できました。
完全に消えた苗が1個有りました。残念です。

この温度計は、最低気温も記録しています。
5℃がサイネリア枯死のボーダラインなのかもしれません。

低温被害に遭った苗たち
傷んだ葉っぱを取りました。

こちらは農電温室の苗
差が歴然です。


花芽の数が増えるのを確認するのが楽しいです。

プリムラマラコイデスの花
明日、少し肥料をあげよう。

外の育苗室

アリッサム

クリサンセマム

・・の大苗

・・の根張り

ネモフィラ

・・の大苗

・・の根張り

ポンポンデージーの大苗

・・の根張り
晴れた日は、気温の上がり切った頃に、たっぷり水やりします。
今夜からまたお天気が崩れ、冬型に戻ります。
サイネリアの救済も頑張りますから!