蓮華寺の石仏群 2013-12-10 18:14:30 | kyoto (きょうと) 京都へ行き、初めて紅葉の蓮華寺を訪れた。 山門を入ると多くの石仏達が迎えてくれる。 これらは市電河原町線を敷設する工事の中で、掘り起こされた石仏達とのこと。 かつて戦災や天災、そして刑罰による屍が打ち捨てられていた河原で、その死者を弔うためにあった石仏群。 川の氾濫などで埋没していたそれらの像がここに供養されていると知り、この静かな寺から京の都を見守っている石仏に手を合わせ、京都の長い歴史に思いを馳せた今回の秋の京都。 « 河井寛次郎の登り窯 | トップ | カヴァの里で »