弓道修行日記

このブログに、弓道修行する中で、学んだこと、考えたこと、試行したこと等を書き残し弓道修行の友とする。

市バス給与ピンチ…橋下市長、赤字補填打切り-桃太郎・橋下徹氏は鬼を退治するー日本の鬼も退治して欲しい

2012-02-29 | 意見発表
市バス給与ピンチ…橋下市長、赤字補填打ち切り (2012年2月29日 読売新聞) 資金不足に陥る可能性がある大阪市営バス(29日、JR大阪駅前で)=野本裕人撮影  赤字が続く大阪市のバス事業で、橋下徹市長が地下鉄事業からの赤字補填ほてんを打ち切ったため、4月時点で約30億円の資金不足に陥ることがわかった。このままでは同月以降、バス運転手ら約900人の給与や早期退職者約120人への退職金が . . . 本文を読む

野田首相は初めて沖縄に行ったが・・・謝罪方法が悪い、心がこもっていない、経済援助を強調しすぎである

2012-02-28 | 意見発表
首相沖縄訪問 関係改善テコに普天間進展を(2月28日付・読売社説)  沖縄県との関係改善を米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の進展につなげることが肝要だ。  野田首相が就任後初めて沖縄県を訪問し、仲井真弘多知事と会談した。  首相は、普天間問題の迷走について陳謝した。知事は、2012年度の沖縄振興予算の大幅増などを「快挙」と歓迎し、「心から感謝する」と語った。  仲井真知事には、さ . . . 本文を読む

菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調ー予想されていたことだ、今更どうすることもできないが

2012-02-28 | 意見発表
菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調 2012年2月28日(火)05:02読売新聞  東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会(民間事故調、委員長=北沢宏一・前科学技術振興機構理事長)は27日、菅前首相ら政府首脳による現場への介入が、無用の混乱と危険の拡大を招いた可能性があるとする報告書を公表した。  報告書によると、同原発が津波で電源を喪失したとの連絡を受けた官邸は昨年3月11日 . . . 本文を読む

「安倍元首相待望論わき上がってる」山本一太氏ー長州人と平成の坂本龍馬で日本再興を!

2012-02-28 | 意見発表
「安倍元首相待望論わき上がってる」山本一太氏 (2012年2月28日09時08分 読売新聞)  自民党の山本一太前参院政審会長は27日の記者会見で、安倍元首相の首相再登板について、「安倍氏の待望論が少しずつわき上がっている。捨て身でこの国を変える覚悟を示していただければ、もう一度政治生命をかけて応援したい」と期待感を示した。 ★ 1.安倍元首相がテレビによく出られている。コメントや指摘さ . . . 本文を読む

日本と日本人を見て、日本と日本人を好きになったドナルド・キーンさんー日本人の感性をよく理解している方

2012-02-26 | 意見発表
ドナルド・キーンさんが講演会 2月26日 20時56分 NHKニュース  「東日本大震災後にアメリカから日本に移住した、日本文学の研究者で文化勲章受章者のドナルド・キーンさんの講演会が東京で開かれ、キーンさんは、「日本で、日本人として死にたい」と思いを語りました。 半世紀以上にわたって日本文学の研究を続けているコロンビア大学名誉教授のドナルド・キーンさんは、去年の東日本大震災後に「愛する日本へ . . . 本文を読む

区割り違法状態、民主は「解散」かわす口実にー民主党は違法状態をいつまでも放置してよいのか?

2012-02-26 | 意見発表
区割り違法状態、民主は「解散」かわす口実に (2012年2月26日08時08分 読売新聞) 「 衆院選挙区画定審議会(区割り審)設置法が定めた区割り案の首相への勧告期限が25日で切れ、衆院の「1票の格差」は是正されないまま、26日から「違法状態」に入る。  野田内閣の支持率低迷に悩む民主党執行部内では、格差是正策を講じられない状況を野党からの解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声も出始め . . . 本文を読む

安倍元首相、「話し合い解散」に前向き意向ー次期首相は安倍氏ーその次は橋下氏か

2012-02-25 | 意見発表
安倍元首相、「話し合い解散」に前向き意向 (2012年2月25日20時32分 読売新聞)  自民党の安倍元首相は25日、消費税率引き上げ関連法案への賛成と引き換えに衆院解散する「話し合い解散」に前向きな意向を示した。  安倍氏は谷垣総裁と比較的良好な関係にあるほか、所属する町村派や党内の保守派を中心に強い影響力を保っており、党執行部の解散戦略に影響を与える可能性もありそうだ。  安倍 . . . 本文を読む

2060年の人口、8674万人…4割が高齢者ー少子化対策を考えてみよう

2012-02-25 | 意見発表
2060年の人口、8674万人…4割が高齢者 (2012年1月30日13時54分 読売新聞)  厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は30日、2060年までの日本の将来推計人口を公表した。  女性が生涯に産む子どもの数に近い合計特殊出生率は、50年後は1・35になるとし、前回(06年)の推計値1・26を上方修正した。ただ、人口の減少傾向は変わらず、10年の1億2806万人から . . . 本文を読む

橋下氏、9条改正議論を公約に 「国民投票やる」ー憲法改正支持します。やっと改正されるか日本国憲法

2012-02-25 | 意見発表
橋下氏、9条改正議論を公約に 「国民投票やる」  大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は24日、戦争の放棄などを定めた憲法9条の改正について、報道陣に「2年間かけて議論し、国民投票をやる。そこまでが大阪維新の会が主張すること」と述べ、次期衆院選向けの維新の会の政策集「船中八策」に盛り込む考えを示した。  橋下氏は9条の重要性について「日本の国柄を決める天皇制と同じくらいの問題」との認識を示し . . . 本文を読む

大学生数学基本調査 頭悩ます大学 補習に力ー数学力向上のためには数学甲子園を開けば・・・

2012-02-25 | 意見発表
新聞に大学生±力 深刻と言う記事が載っていた。 ´ 「大学生数学基本調査 頭悩ます大学 補習に力2012.2.25 00:29 MSN産経ニュース 「大学全入時代」に加え、学力試験を課さないアドミッション・オフィス(AO)や推薦制度で入学する学生が増えたことで、高校で習う内容の補習をする大学が増えている。一般入試も採点の効率化から記述式の入試を行う大学は減っている。「ゆ . . . 本文を読む

「サムスンの真実」ーサムスンを内部告発した元役員がを書いた本ー見聞言調考対をやるべし

2012-02-24 | 意見発表
今日の朝刊に「サムスンの真実」と言う本の広告があった。 さっそくインターネット検索して見ました。インターネットの検索画面だけでおよそのことがわかるのです。 「サムソンの真実 これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶 ... itokonnyaku.tumblr.com/post/185965842 - キャッシュ サムソンの真実これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカ . . . 本文を読む

辺野古地域、外国の土地取得制限を検討…防衛相ー沖縄だけでなく日本中で対策を立てる必要がある

2012-02-23 | 意見発表
辺野古地域、外国の土地取得制限を検討…防衛相 (2012年2月21日08時22分 読売新聞) 「 田中防衛相は20日の衆院予算委員会で、沖縄県の米軍普天間飛行場の移転先である同県名護市辺野古地域について、外国資本による土地取得を制限するための法整備を検討すべきだとの考えを示した。  田中氏は「安全保障の問題ということで、緊急に対処できる形を政府全体で考えることになる」と述べた。  こ . . . 本文を読む

橋下市長「沖縄へあいさつに…」県外移設公約にーやるじゃないか平成の阪本、野田より進んでいる

2012-02-23 | 意見発表
橋下市長「沖縄へあいさつに…」県外移設公約に (2012年2月23日17時38分 読売新聞)  地域政党・大阪維新の会(代表=橋下徹大阪市長)は、次期衆院選の公約にあたる維新版「船中八策」に、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県外移設を盛り込む方針を固めた。  3月上旬までに公約の骨子をまとめ、橋下氏と幹事長の松井一郎・大阪府知事が沖縄県を訪問し、県側に伝える。  維新幹部によると、 . . . 本文を読む

鳩山氏、船中八策は「判断しかねるものばかり」ーお前さんの言動の方がおかしいものばっかりですよ

2012-02-23 | 意見発表
鳩山氏、船中八策は「判断しかねるものばかり」 (2012年2月23日20時29分 読売新聞)  民主党の鳩山元首相は23日、自らのグループ会合であいさつし、大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)の次期衆院選の公約にあたる「船中八策」の骨子について、「一切数値目標が書かれていない。国民も判断しかねるものばかりだ」と批判した。「私どもは、細かく数値目標を入れて(マニフェストを)書き上げた。(維新の . . . 本文を読む

公務員給与7・8%下げ、衆院通過…月内成立ー恒久に下げることが必要では・・・

2012-02-23 | 意見発表
公務員給与7・8%下げ、衆院通過…月内成立 (2012年2月23日14時38分 読売新聞)  「国家公務員の給与を2012年度から2年間、平均7・8%引き下げることを柱とした国家公務員給与削減特例法案は、23日午後の衆院本会議で、民主、自民、公明3党などの賛成多数で可決された。  参院での審議を経て月内に成立する見通しだ。給与削減により生じる5800億円前後の財源は、東日本大震災の復興に充 . . . 本文を読む