弓道修行日記

このブログに、弓道修行する中で、学んだこと、考えたこと、試行したこと等を書き残し弓道修行の友とする。

私が感動を味わった5人の名射ー「弓道」誌3月号ー鈴木会長の談話

2010-05-27 | 意見発表
弓道誌の3月号に鈴木会長の連載談話で「私が感動を味わった5人の名射」というのが載っていました。 前置きに 「いまの弓人はどうあってほしいか、弓界は何を目指すべきか。会長と言うより一人の弓道人として率直な提言、真摯な直言を連載でお送りする。」と書いてある。 鴨川信之範士十段:昭和63年北信越地域指導者講習会 矢渡し一手:完全無欠の射          故 志々目義広範士十段:平成7年中央講習会  . . . 本文を読む

書道に学ぶ弓道ー「弓道ガールズ」カンヌ参上!モデルが映画祭へ、を目指そう

2010-05-20 | 意見発表
「書道ガールズ」カンヌ参上!モデルが映画祭へ(2010年5月14日 読売新聞)  「15日公開の映画「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」のモデルになった愛媛県立三島高書道部の女子部員6人が17日、開催中のフランス・カンヌ映画祭を訪れ、主演の女優成海璃子(りこ)さんと、音楽に合わせて特大の書に挑む書道パフォーマンスを披露する。  映画は、日本一の紙の生産地・四国中央市で、同校生徒が発案して . . . 本文を読む

書道から学ぶ弓道の道

2010-05-19 | 意見発表
今日のスタジオパーク 「龍馬伝」の題字の書家、紫舟さん。若くて綺麗な女性でした。 『6歳の頃から書をして自分では書は下手だと思っていた。良い手本を見るので目は肥えているのだが手がついて行かない、下手なんだとコンプレックスさえ持っていた。 大学を卒業して普通の会社でOLをし、自分の会社のコマーシャルを作る、広告を発注する立場にいたがそこで汗を出して仕事をしている人達がいる中でそれを見ている自分に . . . 本文を読む

弓道審査の術科試験と学科試験の将来の方向を考える

2010-05-18 | 意見発表
 術科試験は教本に則って、基本を大切にと言うことが言われます。従って教本と違う指導をしたら叱られます。教本の通りと教士の先生方も講習会で言われるそうです。勿論初心の段階では基本は大切です。しかし、いつまでそれをやるのでしょう。例えば学科試験で自分の研究を書いたとします。それは基本ではありません。審査員は基本を大切にと考えるなら、基本から外れているというので合格点をくれないかも知れません。と言うこと . . . 本文を読む

弓道に学ぶ選挙のあり方ー「射即選挙」ー政治は弓道の如くあれ

2010-05-13 | 意見発表
5月10日、柔道金メダリスト・谷亮子さんの民主党での参院出馬会見をしていた。 こう言うことはあっては欲しくなかった。金メダルが泥のメダルになった感じである。 今、民主党は何をしているのか。事業仕分けをやっているが、それは唯一評価できると言われていますが、今のやり方で良いんでしょうか。独立行政法人は一律30%カットはノルマとして考え、民間移行、または廃止を厳しくするべきで、そこの所は大阪 . . . 本文を読む

礼節を重んじる弓道人、外国人が日本国旗を踏む事を許せるか

2010-05-01 | Weblog
2010年4月28日19時56分 読売新聞に 『民主党の「司法のあり方を検証・提言する議員連盟」(会長・滝実衆院法務委員長)が28日発足し、衆院議員会館で初会合を開いた。議連の事務局長に就任した辻恵副幹事長は、検察審査会がJR西日本の歴代社長や小沢一郎同党幹事長を起訴相当と議決したことを念頭に、「国民の感情で簡単に被告席につけてしまっていいのか」と述べ、審査会のあり方に疑問を呈した。  初会合 . . . 本文を読む