九州っ子

九州大好き九州っ子の初心者日記記事

インド数学

2007-09-27 20:59:45 | 趣味
脳に効くインド数学「超ドリル」を読んでみました

足し算と引き算をピックアップしてみます

①2ケタと2ケタの足し算 例:89+45=?

 日本式  89+45=(80+40)+(9+5)=120+14=134

 インド式 89+45=(89+1)+(45-1)=9044=134

②3ケタ以上の足し算 例:298+157=?

 日本式 298+157=(200+100)+(90+50)+(8+7)=300+140+15=455

 インド式 298+157=(298+2)+(157-2)=300155=455

③2ケタと2ケタの引き算 例:52-29=?

 日本式 52-29=(50-20)+(2-9)=30-7=23

 インド式 52-29=(52+1)-(29+1)=5330=23

④3ケタと3ケタの引き算 例:364-197=?

 日本式 364-197=(300-100)+(60-90)+(4-7)=200-30-3=167

 インド式 364-197=(364+3)-(197+3)=367200=167

日本式では、百の位、十の位、一の位を別々に計算するのでめんどくさいです

逆に、インド式では、足し算の場合、どちらかキリのいい数にして暗算でき、引き算の場合、引く数、引かれる数に同じ数を足してキリよく計算(暗算)できます

インド式のほうが計算の効率もいいですし、暗算ができます

日本式のまずさが解り、小学校のときにインド式を学びたかったと思うこの頃です