goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

Morning on 【161126】

2016年11月26日 07時07分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 
涼風鈴子「はい、はよーざいますー。
“Morning on”どすー、涼風鈴子どすー。お・や・?、今日はワンマンショーだってー。鈴子信じらんなーいー」
効果音「キモいんだよ、インチキDJ!」
殴りの効果音
涼風鈴子「絶句汗。御約束とは言え、不可笑いだよなー。それにしても、手抜きバージョンの割りには、台詞が多いよな。何?必っ死こいて、筋書を考えた俺を褒め称えよ?何を――放送自粛――。何だよ、入らないのかよ?放送に入る言葉で頼むぜ、をい。此れまで、結構ある''――放送自粛――,,、実は、言わずと知れた、文字数稼ぎと
急行特急THの自己満足の為なんだよな。気になる、''――放送自粛――,,の中身は、ナ・イ・シ・ョさーか。この台詞は、あだしより、自称つもり妄想架空ひとりで勝手にアイドルの印台淑丘にさせるといんぢゃね?以上、“Morning on”でした」

篠原美也子『誰の様でもなく“Single Version”』(1993年)を聴く 161126

2016年11月25日 22時51分42秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


1993年の篠原美也子のセカンドシングル『誰の様でもなく』を聴いてみる。
この世は、誰かのようである誰かでないものを要求され、誰にも受け入れられない「誰の様でもない」は、単なる自己満足と自己欺瞞だけにしかすぎず、苦しいものがあるなと思う。

篠原美也子"Tokyo 22:00"(1994年)を聴く 161126

2016年11月25日 22時45分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


1994年の篠原美也子アルバム『いとしいグレイ』より、"Tokyo 22:00"を聴いてみる。
やがてやって来る、朝、はいつもの日常で、この曲の歌詞にある、
 「いつものように笑顔を配りながら」と言う大人な対応で行く事は容易くはないと今は思う。23時はまだこない今日であるが、聴いてみたくなったナンバー。

本間芽衣子・安城鳴子・鶴見知利子“secret base -君がくれたもの-”を聴く  161125

2016年11月25日 21時31分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

深夜アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のED曲、本間芽衣子・安城鳴子・鶴見知利子“secret base -君がくれたもの-”を聴く。去年の今くらいに、東京MXTVで放映されていたのを観ていたのか――と画像を探し当てて思う。