
この投稿記事の真相を確かめたくなり、『週刊少年マガジン49号』(2015年 11月18日発刊 講談社)をコンビニエンスストアで購入し、『ダイヤのA』が掲載されている↓
↑259ページより見ていくと↓
↑261ページに、長い前髪を断髪した小湊春市の姿があった。
↑アップするとこんな感じであり、
↑ほぼこの時見えた目の形をそのまま使ったような感じに見えたが、キャラクターの目は表情の要なので、多彩なバリエイションがいるのは言うまでもない。それ故、描くのに苦労があったのではないかと思う。
↑262ページのシーン。一見すると、新キャラクターに見えるが小湊春市本人の様だ。

↑262ページのものを拡大。違和感がありまくりである。
↑264ページの表情。隣の265ページにある通り、兄弟の類似点が指摘に上がるがその通りに見えるのが新鮮であった。
↑264ページのものを拡大。こんな表情されたら、近寄りがたい程に貫禄がある。
↑268ページのシーン。ホントに小湊春市なの?と言う感じがやはりする。

↑268ページのものを拡大。262ページの東条秀明の台詞から、小湊春市本人が自分で断髪したとあるが、思いきった事するものだなと思えたが、長編の物語になればこう言うこともあり得るので、あり、だと思う。
以前から見たいと思ったその姿をこんなに早く見ることが出来るとは思っても見なかった。

↑コミック画風で、カラー合成。なるほど、的な感じ。


↑合成では、こんな雰囲気がアニメ版の絵では、出るようだ。






↑262ページのものを拡大。違和感がありまくりである。




↑268ページのものを拡大。262ページの東条秀明の台詞から、小湊春市本人が自分で断髪したとあるが、思いきった事するものだなと思えたが、長編の物語になればこう言うこともあり得るので、あり、だと思う。
以前から見たいと思ったその姿をこんなに早く見ることが出来るとは思っても見なかった。

↑コミック画風で、カラー合成。なるほど、的な感じ。


↑合成では、こんな雰囲気がアニメ版の絵では、出るようだ。