篠原美也子“Tokyo 22:00”(1994年)を聴く 180715 2018年07月15日 22時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 篠原美也子のアルバム『いとおしいグレイ』(1994年)から、“Tokyo 22:00”を聴いてみる。 今宵も、光と影の時間になっていると思う。
F-LAGS from THE IDOLM@STER -SideM-“♡Cupids!”(2018年)を聴く 180715 2018年07月15日 21時10分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 THE IDOLM@STER SideM 3rd ANNIVERSARY DISC02(2018年)から、F-LAGS“♡Cupids!”を聴いてみる。 恋のキューピッド、まだ、使われるんだ、と今ごろ思う。
高木さん(高橋李衣)『出逢った頃のように』(2018年)を聴く 180715 2018年07月15日 21時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 高木さん(演:高橋李衣)『出逢った頃のように』を、『からかい上手の高木さん Cover Song Collection』(2018年)から聴いてみる。 出逢った頃のように、もう恋は出来ない――それは、我が人生だけで、十分である。あなたの恋は、出逢った頃のように、初々しく、みずみずしく、成就しますように。
CYBER NATION NETWORK “The Power of Love”(1997年)を聴く 180715 2018年07月15日 20時50分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 CYBER NATION NETWORKの1997年のナンバー、“The Power of Love”を、ベストアルバム“CYBER NATION NETWORK BEST 10YEARS AFTER” (2007年)から、聴いてみる。 夏は、恋の季節でもある――で、ピックアップ。
XX:me“Beautiful World”(2018年)を聴く 180715 2018年07月15日 20時40分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 XX:me“Beautiful World”を、アニメーション物語『ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング集 Vol.1』(2018年)から、聴いてみる。 このアニメーション物語にあった、恋愛のワンシーンとは、また違うものがあるが、この曲のような、恋愛は絶対ありと思ってしまう。
天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dream“2032”(2016年) を聴く 180715 2018年07月15日 20時32分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Dear Dreamのアルバム“―『ドリフェス!』Dear Dream ミニアルバム―Welcome To D-Four Production”(2016年)から、天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dream“2032”を聴いてみる。 連休中日のゴールデンタイムに、ビターな味を添える。
つりビット『不思議な旅はつづくのさ』(2018年)を聴く 2018年07月15日 20時20分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 つりビットの2018年のナンバー『不思議な旅はつづくのさ』を聴いてみる。 7月2018年の後半を、迎えたのを受けて、ピックアップ。
XX:me『トリカゴ』(2018年)を聴く 180715 2018年07月15日 20時10分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 アニメーション物語『ダーリン・イン・ザ・フランキス エンディング Vol.1』(2018年)から、XX:me『トリカゴ』を聴いてみる。 この曲の切なさややりきれぬ想い、痛いほど、伝わる。
高木さん(高橋李衣)『小さな恋のうた』(2018年)を聴く 180715 2018年07月15日 20時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 『からかい上手の高木さん Cover Song Collection』(2018年)より、高木さん(高橋李衣)『小さな恋のうた』を聴いてみる。 カバー版ばかり聴いているが、そっちのが、印象的だからなんだろう。
IDOLiSH 7“MONSTER GENERATiON”(2015年)を聴く 180715 2018年07月15日 19時07分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 IDOLiSH 7の2015年のナンバー“MONSTER GENERATiON”を聴いてみる。 日曜ゴールデンタイムを彩るに、丁度、良いナンバー。