少年ハリウッド『ロンリーPASSION』(2015年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時49分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 少年ハリウッドのシングル“HOLLY TRIP”(2015年)から、『ロンリーPASSION』を聴いてみる。 切ない歌でも、結構、良い雰囲気のある1曲で、あまり聴かないが、お気に入りでもある。
IDOLiSH 7“Dancing∞BEAT!!”(2018年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時44分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 IDOLiSH 7 のシングル“WiSH VOYAGE”・“Dancing∞BEAT!!”(2018年)から、“Dancing∞BEAT!!”に聴いてみる。 ポップな1曲だが、IDOLiSH 7は、踊り出したくなる、がキーワードなんだろうか?それはそれで、あり、だが。
DRAMATIC STARS “DRIVE A LIVE”(2015年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時38分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 DRAMATIC STARS “DRIVE A LIVE”(2015年)を、聴いてみる。 重厚さがあるな、と思いつつ、ステージの上のアーティストは、皆、劇的な星だよな、と思う。
天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦 from Dear Dream“2032”(2016年) を聴く 180225 2018年02月25日 20時32分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Dear Dreamのアルバム“Welcome To D-Four Production”(2016年)から、天宮 奏・及川 慎・片桐いつき・沢村千弦“2032”を聴いてみる。 毎週、2回は聴いているが、離れられぬものがあるのは、何故だろうか?いつか何らかの心境の変化で、遠ざける日が来るまで、とりあえずピックアップ。
Dear Dream『Paradeが生まれる』(2016年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時26分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Dear Dreamのシングル“PLEASURE FLAG”・『シンアイなる夢へ!』から『Paradeが生まれる』(2016年)を聴いてみる。 Dear Dreamのパレード、それはきっと心に残るものなんだろうな、と思う。
Dear Dream『インフィニティ・スカイ』(2016年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時21分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Dear Dreamの1stシングル“NEW STAR EVOLUTION”(2016年)から、『インフィニティ・スカイ』を聴いてみる。 臆病になる大人の心への挑戦、と言う意気込みが満ちているな――目を思わず目を細めてしまう。
みみめめMIMI『センチメンタルラブ』(2013年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時17分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 みみめめMIMI『センチメンタルラブ』(2013年)を聴いてみる。 先週、ふとした瞬間に、思い出した1曲。お気に入りソングの筈が、忘れていた1曲。
Choucho『優しさの理由』(2012年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時12分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 Choucho『優しさの理由』(2012年)を聴いてみる。 アニメーション物語『氷菓』で使われた1曲だが、今にして思うと、主人公のヒロインへの謎解き協力をした、その理由は、優しさが故、だったのだろうか?
RIRIKO『その未来へ』(2017年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時06分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 RIRIKO『その未来へ』(2017年)を聴いてみる。 今週、ようやく3月か、と思いつつ聴くが、この予測のつかない未来は、本当に砂のようだ――。
ピコ『勿忘草』(2010年)を聴く 180225 2018年02月25日 20時00分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 ピコ『勿忘草』(2010年)を聴いてみる。こんな歌だったっけ?と思うが、すっかり忘れていた1曲。 手作り感ある感じの戦慄と歌で良いなと思う。