goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

コミック 寺嶋裕二著『ダイヤのA act2 』のテレビCMで見る小湊春市

2016年02月06日 17時11分56秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

コミックダイヤの『ダイヤのA act2』で、小湊春市がバッサリ前髪を切った話は有名であるが、カラーで見られる瞬間はあるか?と思ってる昨今だが
なかなかそんなシーンにめぐり会えぬ私である。そんな中で、

↑テレビCMで『ダイヤのA act2』を紹介するシーンの中に↓↑前髪の向こうを覗かせる小湊春市の姿があった。この目の感じで、前髪がバッサリと切られた彼をカラーで見てみたい。アニメ版で見られると最高な感じ。

名台詞のあった深夜アニメ『機巧少女は傷つかない』

2016年02月06日 13時00分25秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑リアルタイム解析を見ると↓この投稿記事が読まれた様だ。

↑主要キャラになるのか、ロキの、

「俺は謙虚で寛大だ。が、どうにも許せないものがある。俺に命令する奴、俺に逆らう奴」。

凄い台詞だなと未だに思う。そして、投稿記事中にある、

――謙虚で寛大になって、誰もの話にいつでも冷静に笑顔で紳士的に応えられる事が出来たならどんなに良いだろう。自尊心の高さが問題なのだろうか?「俺に命令する、俺に逆らう奴」を許せないと言う心は。或いは、男性と言う性別が故なのか、解らないけれど、私もそんな風に「自分に命令する、自分に逆らう者を許せない」と言う心があって、何とも大人として失格な話。――

と言う自分の思いもまた変わらない。

↑物語の主人公、赤羽雷真。このキャラクターが主人公であるが、パートナーの夜々。赤羽雷真も、存在感があって周りをひきつける力を持つ感じがする。

メジャーハリケーン2015のパトリシアだったか。

2016年02月06日 12時00分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

↑リアルタイム解析を見ると↓この投稿記事が読まれた様だが、メジャーハリケーン・パトリシア2015、ドラゴンクエストの馬の名前であったので記憶に残っているが、エルニーニョ現象が故の発達だったようでもある。メキシコにハリケーンが来ることがあると知ったのは去年の話であった。



木田麻衣子のMorning on 【160206】

2016年02月06日 11時20分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 木田麻衣子「おはようございます、“Morning on” 第2幕、木田麻衣子です。そして、本日は、ゲストがいらしています」
柿島孟子「おはようございます、柿島孟子です」
印台淑丘「わお!柿島さんだ!――放送禁止――。あっ、僕は皆の印台淑丘だよ!」
布団|∵=) ̄「兎だ兎ひゃー」
インターバルストップサービス「おはようございます、インターバルストップサービスです」
柿島孟子「インターバルストップサービス?どこかでお逢いした気がするのですが」
インターバルストップサービス「そうですか?私は、今回、御初に御目にかかります」
柿島孟子「あっ、Expressの塚村くんだ!」
壁|⌒Express密偵団2「Express塚村尚人は、ここに居ます!」
インターバルストップサービス「だから違いますから」
Express密偵団2「Express塚村尚人は、ここに居ます!」
印台淑丘「なんだ、やっぱり、塚村さんですか」
布団|∵=) ̄兎ひゃー♪
木田麻衣子「はい。収集がついてつかなくて、理解不能になった所で以上、やまなし、をちなし、いみなし、ろくでなし、不可笑い、退屈の
“Morning on” 第2幕でした。今日も御幸せに御過ごしください」