今から8年前にリリースされた、深夜アニメ『コードギアス ―反逆のルルーシュ―』ED曲、SunSet Swish『モザイクカケラ』。リリースされた年、私は今と同じくして停滞と混沌の中にいて、今はそれよりも酷い事になってしまった------なんて、話しても何もならないが、気分的には少し落ち着くか。
ルルーシュ・ランペルージュ、知的で戦術にたけ妹想いのキャラクターだったなー、と思うし、この世を改革してみせる!と力強く行動した心意気にヒーロー性があったのに、世界は最後には彼の味方にはならなくて、反逆者は潰されると言う規定通りの感じが悲しいなと思う。ギアスと言う力で世界を改革したのがいけなかったのか?しかし、ギアス自体が今にして思えば、ルルーシュ・ランペルージュを滅ぼす為の筋書だったようにも思えて。
2007年当時は、キャラクターより物語からくみ取れた話ばかりしていたように思うが、もう記憶に薄い物語の中身である。
改めて曲を聴きながら、2007年当時よく行った、ひとりカラオケの定番として始まり、そのままずっとひとりカラオケでちょくちょく歌い、今も嫌いでない歌としてこの手にある。
ルルーシュ・ランペルージュ、知的で戦術にたけ妹想いのキャラクターだったなー、と思うし、この世を改革してみせる!と力強く行動した心意気にヒーロー性があったのに、世界は最後には彼の味方にはならなくて、反逆者は潰されると言う規定通りの感じが悲しいなと思う。ギアスと言う力で世界を改革したのがいけなかったのか?しかし、ギアス自体が今にして思えば、ルルーシュ・ランペルージュを滅ぼす為の筋書だったようにも思えて。
2007年当時は、キャラクターより物語からくみ取れた話ばかりしていたように思うが、もう記憶に薄い物語の中身である。
改めて曲を聴きながら、2007年当時よく行った、ひとりカラオケの定番として始まり、そのままずっとひとりカラオケでちょくちょく歌い、今も嫌いでない歌としてこの手にある。