コメントレスポンス Blue King 様、コメントありがとうございます。(7月31日分) 2008年07月31日 19時16分53秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 BlueKing様、コメントありがとうございます。 冷やしたねき…確かに夏のものですね。良いと思いますよ(^0^)/ ヒマワリ、わりと意識してなかったんですが、今年は何かバン!と来ました。写真のヒマワリは、九州に行った旅で撮りました。
Mind Feeling0731-1 Morning on Thursday. 2008年07月31日 07時01分02秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 「さて、7月最期の日の朝。天候は雲が多いながらも晴れています。気温はやや低めという事ですが、やはり暑いですね。夏らしさ出ていると思います。よやうく、蝉の鳴き声も力強くなりまして、平日の昼間にも親子連れの姿を見ますと、何となく実感が沸いて来ますね。それでは、今日の動きをお伝えしましょう」 いつもより口数が多い気がする木田麻衣子氏……そのスクリプト作ったのは他ならない私であるけれど、あたりさわりもなさらりと喋らせたかったので、動かしてみた。 7月最期の日。私の手持ちの回数券がまた1枚切り取られ、はかないものを感じる。
Mind Feeling0730~0731 最後の回数券 2008年07月31日 00時26分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59 今日7月31日。私は1枚の回数券を使い、3組中2組を使い切る事になる。 楽しさと辛さの両方を一度に味合わされる為の回数券。私は、この回数券を手放したくはないが、日に1枚必ず使わなければならない。 辛さの隙間にあった楽しさに支えられて来た長い道。一瞬の快楽に私は溺れ、辛さから逃げ戦う事を投げ出したようにも思う。まさか、そんな隙間なんかある訳無いと思っていたので、ビックリである。偶然が必然を呼んだなんて有り得やしなかったこれまでの人生。 見つけた宝を手放したくはないが、すり抜けるように消えて行く事が無いよう祈りたい。やっと手にして、大切だと気がつかせてくれたその宝を…。