goo blog サービス終了のお知らせ 

急行特急は行く…

急行特急THが、気のみ気のままに形創るブログ

コメントレスポンスつよんじゅん様、コメントありがとうございます。

2008年07月21日 15時51分39秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
つよんじゅん様、コメントありがとうございます。
なかなかでしたよ、西鉄リミテッドエクスプレス。京急2000形の進化版ですね。
JA東京南急特鉄道ですか。まだ農業には加担したことないっすね。お官は振り向いてくれない…だろうな。いくら急行特急とはいえ…。

>>レスポンス追記
九州でも、何となくヨさんが連想出来る感じがしました故に書いてみた次第です。
ヨさんは通勤電車としては確立した存在ですね(^0^)/

レポート0721-5なかなかやってくれたぜ!西鉄リミテッドエクスプレス

2008年07月21日 15時35分24秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
西鉄特急、なかなかやってくれた。スピードメーターは見ていないが、京急の特急並であり、素晴らしい。
しか~し、なにやら、「誤通過防止装置」があるのが、痛い。単線区間は、一線スルーなと相当健闘ているのは解る。
これで一応、大手私鉄を総て網羅したが、やはり最強は、欲目もあるが、京急であった。