ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

STAND BY ME 5周年記念☆一夜目

2009-05-31 01:46:49 | LIVE
久しぶりに J-Bandの真髄を見た。
かっこいいイサトさんを忘れてたゼ(笑)

行く予定ではなかったのだが、
急きょ旦那と出発。
スタートラインさんの演奏には残念ながら間に合わず。
(ほんの一部だけ見れましたが、いい音が漏れていた。)

満員のお店。
お客さんもいい感じで楽しかった!

思わず、ドラマーのマスターも参戦。
セッション愉し
 



眠いので簡単に。
いや、
興奮して寝れないかもー。
    →嘘。すぐに爆睡する予定。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お預かりしてます

2009-05-30 10:30:53 | 日々
長男の体育祭の準備、かなり遅れてるらしい(-_-)

音源を希望者に配布するため
我が家のパソちゃんフル稼動中
写真は一年生の分
預かってきたメディアが様々なので撮ってみた
(DVD-Rもあるぞー 対処できないぞー)
名前などの印の書き方も…さまざま
中には「よろしくお願いします」って書いてるのもあるね
面白い
面白いよ

現在二年生の分に取り掛かり中

写真一番上のは長男が本日ネットで購入した同人もの
ほとんどインストの曲
同人とインディーズの違いがはっきりわからん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた。

2009-05-28 14:13:05 | LIVE
業務連絡。


・・・ここまでは 
ケラのパクリです。(笑)
パクリってほどパクリじゃないか。


---いろいろ訂正しました---

私たちがLIVEするのは31日(日)なのですが、
30日(土)に お友達バンドも参加追加です。
大人数のバンドは やはり集まるのも大変なのね、なので急きょ。

新潟市石山団地の近く。
『STAND BY ME』
夕方7時頃から始める予定(お客さんの入りを見て。笑)
1500円でワンドリンク・オードブル付き
追加注文は別途料金。
お店の5周年Partyだそうです。


30日(土)
スタートライン
J-Band

※演奏順不明


31日(日)
きゃら
リップルリング  →綺麗な女性ボーカルです~~~

※演奏順不明


そういや先日のPartyで久しぶりに会ったPA;N君に
音楽文化会館のイベントのパンフに 我々きゃらが載ってる と聞いた。
えーーー 
どなたか音文行ったら持ってきてくれまいか?
地区事務所では見つけられなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使って♪

2009-05-27 01:48:21 | 
固定電話の雑音ひどくて鬱々としておりましたが
本日NTTの人に来てもらい、受話器がおかしいことが判明いたしました。
正確に言うと、
受話器→電話機間のコード!
もれなく電気屋さんでコード買ってきて完了。300数円也。
しかしこれでまた、FAX買う機会を逃したのだった!

いや~昨日 慣れない携帯電話でNTT様の指示された通りに 
あの穴 この穴 引っこ抜いたり入れたりスイッチ入れたり切ったりで
くたびれ果てましたのよ。
早く解決して良かったわ♪


長男の高校の体育祭が近づいてる。
三年生は大変だな!!
やりがいもあるんだろうけど。これで燃え尽きて、あっちの方向に行くんだしね。
連合創造といいましてね、どう説明すればいいんだ?
連合(色)でテーマ考えて音楽を用意してストーリーやら振付やら衣装やら・・ 
そして全学年に指導して・・・
去年までは 3年生に言われるがまま、だったのだが・・・

うちの長男、音楽を担当。
音楽のことなどわからないのだけど、編集は本人いわく「職業がら得意」
職業柄っておいっっっ!(笑)(ペン回し動画の編集などをするので、そっち系は得意らしい)
集めた素材を エフェクタかけたり切ったり貼ったり してた。
基本、女子のいいなり。 文系クラスゆえ?女子が多くて強いらしい。
私が提供したCDもいじってたよ。
ぱらっぱ関係。
うふ♪
使われるといいな♪
松浦サウンドがグランドに響き渡る。うふうふ♪
効果音として かなり使える素材がいっぱいだ!と大プッシュしておいたのだ。
「これって打ち込みだよな? だったら編集しやすい」って言ってたが
「松浦君を舐めんなよーーー! そんじょそこらの打ち込みと同じに考えてもらっちゃ困る!」
と、一気にまくしたてたわたくしでした。
20年も前に、
(人がドラムを打ってるように)微妙なずれ感を出せる
ここまでコンピューターは来ているんだ、
って言ってた人だど。
(『Christmas in the air』についてしゃべってる時だったよね?)

事故の子のことは祈るしかないわ。ほんと。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勢の友達に囲まれて

2009-05-26 16:46:42 | 日々
 友達に茶化されて頬染めて照れ笑い
 今日はあなたと彼女のお披露目会

なーんか
そんな歌を歌いながら帰ってきたどーーー日曜日。
いや私は彼女側の知り合いですがね。。。

あっ、上の歌は確かぁ~~ あさひの作詞作曲(爆)
なんだ、何曲も作ってんじゃないか、あいつぅ~。
憎いね~。(意味なく相方を褒める。笑)



お友達のParty。
ご主人のお友達がいっぱいと(バンドやら多方面にいろいろ!)
彼女のお友達いっぱい、高校の同級生(部活が多い?)やら お仕事関係やら。
(私とあさひは同級生ではあるけれど、近年のバンド知り合い枠?という間柄)
とにかく大勢の友達に祝福されて
幸せオーラが出まくってました。きらりん

私は高校の同級生なわけですが、
一度も同窓会に出たことなく、久しぶりに会う面々。
彼女の部活(ソフトボール)の人が多くて 半分くらい知らない人だったけれども、
あの校風の中で育った人たち、みんな明るかったど。
(ひと学年360人、全員女ですんで、クラスが同じになった人さえ、覚えてなかったりします)

あの頃 短髪で真黒に日焼けして、厳しい練習で強かったソフト部の人たち、
いや~ 女になっていました。(笑) 私が言うな、私が。
可愛い子はより可愛く♪(惚)
で、ソフト部のテーブルは、ビールが空きまくってました。(爆)

私とあさひが「ギター部だった」と言うと
いっせいに「ギター部なんてあったんだ!?」と言われました。
うるせーよ(笑)

ご主人のお仲間のバンド演奏もあり
うまいよ、オリジナルだよ、すげーと感心しつつ、、、
(でもこっちの女子部では、
 バンドのメンバーの一人を 中川家弟に似てる、という話で盛り上がったり。笑)
新郎新婦の共同作業の アコースティックな演奏もありぃの、、、
 
(動画からキャプチャーしたもの。なので静止画はないです。m(__)m >新妻様)

そういや某スーパーPAの人も登場したな、バンド関係は狭い世界よのぉ、、、(^_^;
私はゲームで一番いい賞をいただいちゃったり!きゃー!


さて、あさひの家に帰ってきて、当時のアルバムを見てみましたが
やはりみんな綺麗になってるわー 
私らは 綺麗になってるかー? ・・・・・・。(-_-;

あらためてアルバム見たら、色んな部活があってビックリした。
部活盛んな学校だったしね。
運動部はまぁまぁ記憶にありますが、
文化系は、数学同好会とか珠算?速記部?(文芸もあるのに)童詩?地学???
音楽だけでも 我々ギターの他に、吹奏学部、合唱、弦楽 なんてのもあった。

お祝いPartyなのに、同窓会気分でごめんちゃいでした。

お幸せに!
ご主人の顔が特に似てる・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいすけはなこ

2009-05-23 02:01:37 | ミーちゃんハーちゃん

イベントへ。
朱鷺メッセ。

なんたらっていう作家さんのお話も面白かったのだけど
(なかやあきひろさん? 発明家の人と 名前がごっちゃになるな)

なにせ、
お昼ご飯をたんまり食べた後、
眠いのなんのって。。。
会場、まさかここの会場だとは!ってぐらい広いので、点ほどにしか見えない。
(巨大スクリーン見るしか…)
3000人だか、4000人だか、5000人だか、
全国から集まってるらしい。(きゃーインフルー!

途中退席して、、、
展望台にのぼっちゃったよ。(^_^;
高所恐怖症のくせに。(^_^;;;
エレベーター 怖~っ

 

 

天地人の展示物が引き続き飾られてるようですね。
そんなのを一通り見て 椅子に座って休憩。

・・・のつもりが、

寝てしまった。

見物客がいるのに。(笑)

どこでも寝れるな、マジで!!
自分を褒めちゃうよ。(褒めることか? 

気が付いたら
大助花子さんの出演時間だったので慌てて会場に戻り
花子さんの講演を約1時間
そしてお二人の夫婦漫才(漫才だったか?)を見る。
おもれ~~~!
さすが!

笑うのは ええで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子部活動

2009-05-21 23:33:06 | 
ワチャワチャして
ペチャクチャして
きゃーきゃーして
女子部、活動しました。

責任重大。
成功しますように。

それにしても
5月6月は 忙しすぎる・・・
中学も高校も何度も・・・
今月は 日曜日、全部 予定あり。

あまりに忙しいと
楽しみに楽しみにしてることを
じっくりかみしめられない。
時間を見つけて、かみしめることにしよう。

夕食にカツを揚げたのだが
一枚、いくら揚げても、キツネ色にならない・・・
衣をつけ忘れたようだ。(笑)
なんなのー、ただの肉揚げ。
小麦粉までは 全部つけたのだけどな。

コナン君の映画は 月曜日に見ました。
映画ならではのダイナミックさ。
レディースデーにより1000円。
このへん、
レディースデーの設定が
それぞれ月曜と水曜と金曜の映画館があるので
大変ありがたいです。
気が向いたときに、その該当映画館に向かえばいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紹介しにくいと言われた日

2009-05-21 01:30:05 | LIVE
今日(5月20日)も施設訪問。

最近多いけど、たまたまです、たまたま。

知人の知人はみな知人だー。
ってわけではないが、何か縁があって出かけてきた。

紹介してくれる若いあんちゃんが
「小太り姉妹」って 言いにくい、と言っていた。

「みなさーん、小太り姉妹って・・・ えっと・・・ ちょっと太っているという・・・」


・・・・・。


あさひ、MCやセリフ(出ました小劇場)などはまったく考えてないのに
よくもまぁスラスラと・・
今回は泰平橋まで出てきたぞ。
全国を回るアーティスト(芸人でもいいや)のご当地ネタみたい!(笑)

「歌ってください」と言わなくても
歌いたくなったら歌う。
自然に。
感動した。

あさひが
握手会してた。(爆)

終わってスタッフさんに
なんでやっているの?と 結構つっこまれ、(あくまで好意的に)
なんでだろう?
なんで?
なんで訊かれるんだろう?
とも思ったが。
施設訪問は もっとご年配のかたが多いようですね。
なんていうか・・・定年を迎えて、余暇を 楽しむ・・・みたいな。
もしくは子供たち&引率の親御さんたち。
まぁあれだ、一生懸命働く年齢でしょうに、
何やってんのよ、きみたち、みたいな。(笑)
すみません、好きでやってます。
昔の歌は、楽しいよ。

あ、ダイエットのためかも???
歌うと体重が落ちるらしい。
駄菓子菓子、(古っ
終わった後は緊張からの解放感からか、
おなかが減って、おやつなんか食べちゃって…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べるもの

2009-05-20 02:11:07 | 日々
我が家の・・・食生活

 

ついにここまで。。。
ピンクの人かよ。。。




違うよっ
たまたまもらっただけだよっ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器いっぱいのお店

2009-05-17 01:24:03 | 
金曜日の夜行ってきた。


扉をあけると・・・
いきなり!!
マイクを持たされたあさひでありました。

なに?なに?
カラオケから ガンガン音楽が流れてる。
おじさま(お客さん)がドラムを叩いてらっしゃる。
なんの曲だ~~~??

「異邦人」の はーどVer.。
いきなり歌ってた、あさひ。

それからもガンガンと
おじさまの選曲のオンパレードで
あばれ太鼓やら 迷い道やら 小林幸子の曲やら やだねったらやだね~やら
おーやんふぃーふぃーの曲やら 恋の季節やら 時の流れに身をまかせやら
歌ったことのない曲を いっぱい歌わされていました。(笑)
店にいた間、ほぼ歌いっぱなし。(^_^;

ドラム、パーカッション、タンバリンいっぱい、マラカスいっぱい、キーボード、
エレキギターが3本と壁にも何本あったかなー?少なくとももう3本はあったな、
ミニアコーディオン、モーリスのアコースティックギター、
他にも 管楽器類、バイオリンもあるらしいです。
なんだこの店。(笑)

私は歌下手なので、飛び入りでキーボードや生ギターいじらせてもらいました。
ちょ~~おもろかった~~~! やったことのない曲ばかりだ。(笑)
普通の飲み屋さんとか、カラオケ店より、楽器があるとありがたい。
飲めないし喋れないし歌えない私にとっては。

マスターがグループサウンズ好きで、いつでも演奏できるお店を作られたとのこと。
一曲 うちらの持ち歌?をやり、ドラムを叩いていただきました。
ママさんもバンド結成されてるとのこと。
今月末に 土日の二日間、周年記念liveあり。
ワレワレきゃらも出るのです。よ。(^_-)-☆

5月30日(土)はGSバンドなど。京ヶ瀬ベンチャーズだったか?(有名らしい)
5月31日(日)ママさんのバンド(お綺麗なかたですよ~)と うちら。
PM6時半とか7時とかそれくらいから(笑)
スナック?バー?『STAND BY ME』 東新潟駅近く 石山団地の前の道路沿い

   

ここ

注;ママさんはすっとした美人なのだが、、
  あさひの親せき筋。なにぃ~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする