ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

底力

2005-11-29 22:08:32 | 
でぶの底力

でぶの底力って。

俗界探検隊自体、
♪探険行って君と僕はワニとトラに食べられた
なのに、
もっと強烈って・・・

2タイトルってことは 別作品ってことかのぉ?
有頂天二枚ではダメかのぉ? >HMVさんよー

うーむ 確かに人生(電気GROOVE)でもあれば
選べるんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越せるのか!?

2005-11-29 15:06:03 | 日々
次から次へと舞い込む請求書… 

なんすかコレは
ETC!?
そっかー忘れてたゼ。
1ヶ月にこの金額はないだろう…
(それだけ主人が仕事したってことかな)

なん
13万円ってなんですか!?
えー? 紳士服屋さんに8万!?
何枚分?

そっかー カード会社のディズニーシー貸切ねぇ。
そういや 会社の奥様交流会の時、
所長に 会社で貸しきってくださいよ、と
提言してる奥様がいた。
う、う、うちの会社で かい? ヽ(´o`;
親会社も含めてなら…?
でも 夢だね、夢。

ボー茄子っていつ出たんだろう?
そしていづこへ???????
あ、いや、主人は頑張ってると思いますよー。
あやつは一人で戦ってる。


目標
一日一『ビー玉坂』
紫雲寺でのコンサートでシンセを弾いたので
それ流の弾き方になっちゃって、
重いピアノがめちゃめちゃ。
直していかなきゃ。
この曲も真面目に耳コピしたいですね。
連弾だからイラつきそうと思って
真剣に聴いたことなくて。(汗)


なんとかをプロ~、
早く終わってほしい。
番宣で聞いた時、「なにおぅ!?」と思った。
多分うちの親戚中 怒ってると思う。(≧∇≦)
どれだけ迫害されてきたか。
(多少オーバーな表現が盛り込まれることもあります。笑)
旧HN知ってる人は そのへんから推測してちょ。(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜放送の

2005-11-27 17:21:32 | 日々
otamaさんちから勝手にネタもーらいっ。
今夜は見れないと思う。
旦那はDASH村見るだろう。(特にキノコ狩り!)
ワンピースをビデオとるでしょー。
見れねーな、どう思っても。。。


いまの適職度チェックは 80% ま、いっか。
今の職業?

主婦は絶対向かないのがわかってるので
キーパンチャー、データ入力的に考えた。
私はこれ以外できないんじゃなかろうか。
気がきかないし、不器用だし、対人ヤダしー。
それでも 接客業もやったことあるけどね。
修行だったな、人生の。(笑)
と思えば無駄じゃなかったよ。

んで、他に 向いてる職業として私に提案されたのが
「競馬場入場曲ラッパ手」(…ラッパを吹くらしい
「海女・海士」(水は好きだが、アブラが多すぎて潜れない。笑)
「猟師」(マタギとは違うの?)
「ひな鑑別師」
  (♂か♀か鑑別するらしい…敏感な手先の感覚が必要。
   ま、指を使うのは好きだ…が)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い方がわからない

2005-11-26 14:18:32 | 日々
携帯のカメラ画素数は200ぐらいと聞いた。
でもさー なんか綺麗じゃないよねー。
設定、どこかいじっちゃっただろうか?
写真は、お昼に生ラーメン煮たけど
自分の分はなかったのでパスタを茹でて
(フライパン出すの面倒じゃん?)
冷凍してあった鮭を一切れチンしてほぐして
春菊の半端もんを切って
子供のラーメンに入れたゆで卵半個分を刻んで
塩・コショー・バター・しょうゆ入れてチンしたもの。
んまかった
見た目はきちゃなくても。
ほとんどどんな味でも美味しく食べれる特技有り。
   ↑
 料理下手の原因?


また、先日は
友人のに電話したけど、
ヤツが 番号非通知を受けないようにしてたため(?)
つながらなかった。
いちいち186しなければならないわけ?
どーなってるの? <設定
あちこち見たけど解決してない。
わけわかんないアルヨー 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前髪をそろえて

2005-11-25 16:16:58 | 日々
ちょっと読んでみたいだろー。
「ネット限定恋愛革命 スパムメール大賞」だよ。(笑)
サエキさんは やっぱ面白い
うんうん、あなたは○○万円で落札されました、って来るなぁ。
うまい! っとか、
男心をくすぐるなぁ~ って言いたくなる件名もあるもんね。

しかしこうゆうので困ってるあなた、
私はBecky!2しか知りませんが
受信しなくても 来てるの中身が見えるメーラーなので
大変重宝しちょりますよー。
HPに出てるメルアドをいじくろうかな、なんても思うけど、
あちこちカキコの旅にも出ますしねぇ。

長男がもうちょっと大きくなって
あんな髪型にしてくんないかなー。・・…→サエキさん
メガネもさぁ… あんなで。
って、ソックリにしてどーすんだ。。。ヾ(-_-;)

あ、そういや 彼の 無線LAN計画は
4点足りませんでした。
やーい、泣け。(笑)
ずっと前に旦那と約束したので ひょっとして誤魔化せるか? と思って
「確か… 475点以上だったよね?」とカマかけたけど
(主人は数字が苦手。
 「3010」という当時の自分の車番まで覚えられなかった。爆)
「ん~~ 480点じゃなかったっけ?」と言われ、失敗。(笑)
えー 覚えてたか。 
私は無線LANが欲しいわけじゃないですよ。
今回はちょっとは頑張ったかなー と思って。
私はこのデスクトップにドッカと座ってますんで。ほほほ。


やっと葉加瀬太郎のを聴き始めた。
不協和音がいいわねぇ
コレって計算ずくなのかしら? どうなのかしら?

ずっと聴いてたHARCO
『シンクロの世界』は、アレンジがすっごく凝ってて 
色んな音が飛び交ってて面白い! POPな曲が多いです。
「雲と行動学」かっこいい! 
「1分の1の地図」は私を泣かせる気か?ってメロディー。
買って良かったわ!
『Ethology』は全曲メロディーラインが素敵だった。
特にお気に入りは「月面」 切ないメロディーにやられる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かさばるし高額だけど冬は混むからね…

2005-11-25 13:58:42 | 病気関連
↓下の記事。
場所変更で、豊浦 中の通り だそうな。
といっても、随分ローカルな話題だ~(汗)

今日たまたま父と会ったので
その話をしたら、
既に父は そのオーケストラの演奏を聴いたことがあるそうな。
そーだった、そーだった、
この人なら 行ってただろうな。(私の親だもの。(^-^;)
ホントに老若男女だそうな。
んじゃー あたしでも全然OK?(笑)

まぁ、なかなか行けないと思いますが…



今日は通院日。
1ヶ月分しか出せないリーゼを 
一回に倍の量 ということにして(偽装?笑)
全種2か月分もらってきた。
7180円 

血圧 100/60
薬局 95/62 51
今日はついにせんせーを叩いてしまった。
なつきすぎか?
うん、私は運がいいと思ってる。
産婦人科での、紹介先大病院の選択、
ちょうどこの先生の日だったこと、
数年後、この先生がまだいたこと、
あとはなんとかして追っかけたこと(笑)←♪幸せは~歩いてこない んだよ
いいように巡ってるなぁ~(幸せなヤツ)
心臓は1センチ小さくなったらしい。
(コレっていいことなのよ。スゴイ数値なのよ

そういや、誕生数3のラッキーさ、って
当たってたなー。
自由じゃなきゃ死んじゃうしー。
数字って 惹かれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない指導者

2005-11-24 17:23:19 | 
12月18日(日)夕方?
市島邸にて ウィンドオーケストラ演奏会

全然詳細わかりませんが。(^-^;
中学の部活(リードバンド)の時に 時々指導に来てた、 
よその学校の先生が 一般音楽家を募り、指導して演奏会をするというもの。
吹奏楽OB/OGなど 集まれ~ ってことだけど、
初見できれば、誰でもすぐに入って演奏できるらしい。
(初見は得意よ♪)

楽器が余ってるのでどんどん練習に来てほしいらしいけど、
どこで、いつ、やってるのか?
まったく情報が入ってこない。。。
誰か、詳細知ってるかた、教えてください。

しかし 私だったら なんの楽器?
吹奏楽出身じゃないしー。
エレキギターの人はいるそうです。
ビッグバンド(例えば『SING!SING!SING!』など)っぽいこともやるそうで。
私の不得手なJAZZ系か?
ピアノを受け持つほど、上手くはない。(めっそうもない)
メロディオンなら家にあるか。(笑)

まぁでも… 肝心の18日当日は
弟のお祝いがあって、、、行けそうにないんだけど。
なんやねん。(笑)(((#/__)/
考えるだけ無駄やんか。
でーもでーも 練習を覗いてみたいわー
とか、、、
あの先生のもとでなら やってみたいんだよね。

72歳だそうな。(男性)お元気でいらっしゃったことに感動した。
あの先生が来るだけで、気持ちが引き締まって
演奏が格段に良くなった。
うまくのせられた。
彼のアレンジした楽譜が 部活にたくさん残ってた。
(ポピュラーな曲がいっぱい)
アレンジって できるもんなんだー
と、一番身近に感じさせてくれた人である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の怪獣

2005-11-22 18:25:28 | 日々
二男と三男の小学校が代休。(先日の日曜参観のため)
お昼に
お寿司と焼きそばとどっちがいい?
と聞いたら 二人ともお寿司!
たった200円分だけど 券があるから、と行ったものの…
(700円以上から使えるので 私一人では無理だな、と。
 もっとも たまには 一貫のを食べれば良かったんだけど)

あ、その前に 先日、長男だけ休みの時に
長男を誘ったんだけど、断れたのね~

二男はともかく… 
三男が食べる食べる。
あ!サーモン来た!
納豆巻き!
まだ口の中にあるだろ!
落ち着け!
手で食べてるのか!?
ゆっくり食べろ!
お茶を飲め! ~~~旦
もう食べるな!(爆)

二男には
ほら、ないのは注文できるんだから。
もっと食べよ~。
何がいい?

あたしってば、態度が全然違う。

だって、ホントにひどいんだもの。
結局三男は8皿。(デザートも食べた)
二男はそれでも7皿食べたなぁ。
三男のやろー、おなかがいっぱいで、
車まで歩かれない、とまで言う次第で。。。

・・・もう二度と三男を連れて行かない。
行かないぞー!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人様のパソコン

2005-11-21 20:50:44 | 日々
友人のパソ、設定変更に。
色々あったとはいえ…
1年半、放置プレイですよ。

いまだにダイヤルアップ、
しかも 3時間コースだそうで…。
接続先の電話番号が変わったので そのへんの設定を変えに。
小一時間かかりました。。。
私がこっちで印刷していった設定のページが
肝心な所が切れてたりしたこともあって。ヘ(´o`)ヘ

繋がったときは ばんざーい!
でも、すぐに切れたり。(コレは謎)

まぁメールBOXを整理せねば、と web上でやり。
もうひとつのアドレスは、
Becky!2じゃないと、送受信できなくなったんだった~!
次の課題は2を入れることか。めんどくさい、めんどくさい、、、

平川地のHPが見たいというのであけたら…
いかん、このパソ、FlashPlayerが入ってないわ…。
で、入れる。(途中何度も切れる! 

いや~~~
はっきり言って、
すっごく疲れた。
イライラしっぱなし。

ADSL等に替える気はないらしい。
友人のM女史の家に行ってやるわい、と言いくさった。
まーね、どーせ、
お風呂もらいに、ほとんど毎日行ってるんだしね…。(-_-;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープ

2005-11-21 20:48:25 | 日々
初めてM女史のお宅にあがる。
(こんなとこ、読んでないことを祈る。(^-^;)
うちより前に建てたのに、
すんばらしく立派である。おっしゃれ~~!
(うちがひどすぎる…? 汗)
壁紙が、コンクリート打ち付けのような柄。
生活感薄いなぁー。

上の写真は、高校生の男の子の部屋。
うちのボーカルが、勉強を教えてる部屋である。
(教えてんだか、教わってんだか?)
棚がロフトに上がる階段になっていた。
傾斜は急だけど。

ロフトにも上がらせてもらった。
小窓から。
     
海や、発電利用のための風車(見えないかな~?)、
雪がかぶり始めた山、、、


M女史の家に寄ったのは…
先週、彼女の近所で-----
とと(お父さん、親父の意味。笑)が手錠かけられて、
3日間かけて捜査員に説明してた~
車にシートがかぶさってた~
家の周りに黄色いロープが張られてて~
夜になると家はひっそりしてて、
駐在所の警察官が、パトカーに寝泊りして、見張ってる
-----
でも何があったかわかんない。
あちこち聞きに回ってるM女史&
1時間も そのお宅のまわりをまわってた、
M女史母とそのお友達。
で、その黄色いロープが見たい、と のたまう友人…
・・・のこのこと出かけて行ったわけです。。。
(野次馬かたじけない)
はっきり家がわからなかったので、M女史に案内させ。
ロープは先週中に撤去されたとのこと。

そして 真相は夜のニュースに。

どうやら逮捕されたのは男性ではなく、
女性(母親)だったようです。
色々わけありのようだけど、
それも全て噂。何が本当やら? ┐(-。-;)┌


こんなのどかな所でも、
事件は起きたんだねぇ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする