ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

去年の話をすると鬼はどうするか

2017-01-22 13:56:11 | LIVE
まだひっぱるかw 年末ネタ。(何日も前から書いてたり^^;)

ヒカシューの絶景クリスマスでは
ファイル売ってたので すぐ買った。
あとで見たら…
KERAさんうつってないじゃない!!

  
うぬぅ~~~

当日いただいたヒカシュー新聞には
出演者のコメントいっぱい載ってた。  
嬉しい~~~。



代官山からの地下鉄の中、
平沢氏ファンらしき女子たちが
(ヒラサワ氏のファンは 若い子も多い!! 
 まだまだ増え続けてる感じ!!)

ケラさんって意外に歌うまいよね~!
だよね~!
歌のうまい日村みたい!


・・・・・
き、きみたち・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスをこのかたたちと(年明けてるぞ~笑)

2017-01-13 19:28:03 | LIVE
ヒカシューの絶景クリスマス
 ゲスト 平沢進
     あふりらんぽ
 
 キューピッター KERA

  

2016年12月25日(日)代官山unit


行けた。(T_T)


オープニングにKERAたん出てきた💛
なんか 私ばっかテンション上がった。笑


それから 女性二人組のあふりらんぽ、
なかなか激しいパフォーマンスだった。
わけわかんなかったw
いや、面白かった。
ダンスもうまかったな。ダンスっていうか動きが。

あとで巻上さんが
自分たちと同じことしてるグループと言ってた。
確かに。笑
(ヒカシューのこともよくわからんけど)



新アルバム「カフカズ・ロック/ニーチェズ・ポップ」から“monkey's report(ある学会報告)”の
できたばかりだというPVを流した。
おぉおぉ~~大好きなんだよこの曲。
ちょっと!ヒカシューのファンもヒラサワさんのファンも
ちゃんと見てね☆

エレキギターをひとりお連れして
ケラさんが どうやらおふたかた(ヒカシューとP-MODEL)の曲を歌ったっぽい。
ええ私、どっちも良く知らないんで。^^;
あ、P-MODELは数曲わかりました。
あと、「とうふづくりせんねん」(有頂天)も混じってました。(笑)




ヒカシュー・・・おもろ。笑
近くで テルミン見たわー。
その他にも 色んな楽器を駆使してた。(ヘンテコなw)
巻上さんもお茶目な人なんだな、と思いつつ。

ほとんど即興演奏だそうで驚き。
えー メンバーのこととかもまったくわからないんですけど
長年バンドをやってるってことは 相当協調性あるんじゃねーの?(知らないけどw)
歌詞もあるんだかないんだか擬音?って感じだし
なので海外演奏の機会も かなりあるんだとか。
お客さんが5人の日もあるとか言ってた。
楽しそ~~~な人たちだった。
巻上さんだけじゃなく。
あと色んな声色使われるので
ケラさんボーカルに近いものを感じつつ。

MCで巻上さんがケラさんを
可愛いヤツって言うてました。
か、可愛い???


巻上さんが紹介して平沢さん登場して
はて・・
どうなるやら?と思ってたら


平沢さんの ♪へ~いやえ~!

うぉ!!!!!
この曲が聴けるとは!!!!! 庭師KING
しあわせ!!!!!

と思ったら
歌い始めたのは巻上さん!!!!!

なかなか楽しく歌われてたので
この曲歌いたくてゲストに呼んだんじゃねーの?と思ったぐらいでした。
なんていうか…自分のものになってた。
迫力~~

そして平沢さんがヒカシューの曲を歌う。
そして巻上さんが・・・

タップリ歌ってくれた。

ソロになってからは少人数で演奏してる平沢さんが
顔を見あわせながらやる即興演奏バンドをバックに
戸惑いつつ楽しんでる的な
客席に対しては無表情を装ってんのかもしれないけど
そういうわけにもいかないじゃないっすか演奏って。
そのへんの表情が面白かったです。
噴き出してもいたwww

平沢さんがギター弾いてる時に
三田フリーマンさんが ネックの指使いを間近で見たり
もしかして 三田さんがネックを抑えたりしてたんじゃないかな。

あとは・・
ネットで見かけたかたがたが適切なので
貼って終わろう・・・(人任せw)

平沢ファンに見つかりませんように(笑)

よくわからないまま見に行った私の感じたことです。
何の役にも立ちませんで。^^;

えーあー自分のためのメモです。
すんまそ!(以下のtweet集もすべて)













なんていうかなぁ…
ケラさんが twitterで言いだすより前から
ヒカシューサイドはヒラサワさんに依頼してたみたいだけど
こんな恥ずかしチックなシーンをやっちゃえるケラ氏(笑)
ちゃんとキューピッターじゃん!!

同年代だと許せない行動も年代が違うと微笑ましいみたいなことってあるじゃないですか。
少し年下のケラさんだとこういうことが、やりやすいってのはあるかもしれない。…なんて
“勝手に”見ていました。

















ああもう…大好きな人たち、見れてよかった~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする