おきゃらく雑記帳♪

イタグレのキャラと飼い主で、気楽~に綴っていきます(#^.^#)

(ちょっと早いですが…)良いお年を!

2011-12-27 | 日記(Waka)
キャラさんが・・・




ブーたれ顔。



だって・・・




飼い主、スーツケースに荷物を詰めるのに忙しくて
全然相手をしてやれてないから



そうなんです。

実はワタシ、本日12月27日は、1日仕事をしたら
そのまま旅行に出掛けてしまう予定なんです

     ※明日12/28と、年明け1/5は有給取っちゃいました~♪


今日は職場にゴロゴロとスーツケースを持っていきま~す(笑)
今日は作業が詰まってるから頑張らねば~


ということで、キャラ家ブログの今年の更新は

これで最後となりました。

     どんどんどんどん更新頻度が遅くなっていきましたが・・・一応、まだ続けてます



ちなみにキャラさんはこの年末年始、
私の両親と一緒に寝正月を満喫する予定です

     ※つまりは、普段の生活と変わらないって事ですな。ハハハ
      お散歩は私が行くのと違って、朝晩の2回じゃなく、昼間の1回だけかもね





え~っと・・・キャラさん。
それは拗ねてるのかい それとも、くつろいでるのかい



こんなダラダラした格好でのご挨拶で申し訳ありませんが

この1年、いろいろな方にお世話になりました。
皆さま、どうもありがとうございました

来年もまた、よろしくお願いいたします





それでは皆さま、良いお年を~~~



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


ご近所イルミネーション巡り2011

2011-12-25 | 日記(Waka)
今年もイルミネーションが楽しみな季節となりましたね
     ※去年のイルミネーション巡りは コチラ


我が家は周りにオサレな店など何も無い、ただの住宅地なので
規模の大きいイルミネーションなんて見られないのですが


それでも、この寒~い季節。
肩をすぼめての散歩ばかりとなりがちなところ、
あちこちで出会う可愛いイルミネーションに
楽しい気分を分けてもらいながら、
毎日ルートを変えてみたりもしながら歩いてます


実は・・・今年は12月に入った直後ぐらいまで
ウチの近所ではイルミネーションをほとんど見かけなくて
ご時世かな~、でも寂しいな~、なーんて思ってたのですが。
だんだん増えてきて、写真を撮るのも楽しくなってきました


と言う事で、ズラズラ~ッとご紹介。
よろしければ、見てやって下さいな































↑ この写真。右下にワンコさんが見えますが・・・


置物なんですよ。全部で4匹もいるの、分かりますか~?


じゃぁ、ここのイルミネーションの前で


本物のワンコの写真に挑戦。(笑)


ついでに、コチラでも


撮ってみました。ブレブレだけど。

キャラさんってば、なんだか「どや顔」(笑)



早いもので、キャラさんとのイルミネーション巡り散歩もこれで5年目


去年よりバージョンアップしたイルミネーションに気付いたり、
去年は無かったのに今年からイルミネーションを始めたお宅に気付いたり。


お散歩は毎日のことだから、こうした事でふと、
一緒のお散歩時間を積み重ねてるんだな、な~んて思ったりして



さて、来年はどんなイルミネーションを一緒に楽しめるかな


それでは、皆さま。
メリー・クリスマス





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

月食。一応見たけど・・・

2011-12-11 | 日記(Waka)
皆既月食。

皆さま、ご覧になりましたか


我が家では・・・


月食を一応、見たことは見たのですが・・・



            2011/12/11 00:56

皆既月食自体は見逃してしまいました・・・


 →  →  →  → 


と言うのも。

夜9時頃にまずは月の位置を確認がてらと思い
キャラと散歩に出てみたところ、思いっきり曇り空

というか、細かい雨までポツポツっと顔に当たる始末


コレはダメだ~と諦め、暖かい部屋でヌクヌクしてたのです。


ところが、12時過ぎにダメ元と思いながら外を見ると

な、な、なんと 星空が見えているではありませんか~~~
          一体、いつの間に晴れたんだ!?!?


そこで、せめて月が欠けた状態だけでも、と見てきた次第なのです


            2011/12/11 00:59


            2011/12/11 01:08

ちなみに。

月の位置があまりに高過ぎて
マンションのベランダからは庇が邪魔で全く見えなかったので

この寒い中、しかも夜中だというのに、マンション裏の路地まで
月見のお供に連れ出されたイタグレが1匹。 カワイソウに・・・


キャラさん、お付き合い、ホントにありがとね



<おまけ>

一番最初に撮った1枚

メチャ露出オーバー(笑)
でも、おかげで地球照が写りました。


あ~ぁ。皆既月食による、真ん丸で赤い地球照。
見てみたかったなぁ~。トホホ




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

5月の 金環日食 も楽しみですねー♪

四間道散歩

2011-12-07 | 日記(Waka)
日曜日のこと。

母&キャラと一緒に

西区の四間道へ行ってきました。

     ※「四間道」と書いて「しけみち」と読みます。



お蔵とか


古い建物の残る町並みです。

     ※土蔵を改造したレストランなんかもあるんですよ。



ここは浅間神社。


ここの入口にある鳥居を見ると

なんと大正時代のもののようです。

地元の方にお聞きしたところによると、
この付近は戦争時代に焼けずに残ったエリアなのだそうです。



路地に入ってもレトロな建物がいっぱい。



和な建物にもサンタさんが~


この日はちょうど、近くにある円頓寺(えんどうじ)商店街で

月1回という「ごえん市」が開かれていました。


が・・・スピーカーから大音量で流れて来るカラオケに
キャラさん、ビビリまくり シッポも下がりまくり(笑)


気を取り直して(?)

せっかくなので円頓寺にも立ち寄り。



境内の中も


すっかり秋模様でした。



そして、ごえん市でシクラメンをお安くゲットして
人間だけがウキウキしながら帰宅したキャラ家でしたとさ。




<おまけ>

駐車場に戻る途中、ちょっと遠回りをして桜通りへ。


この時期、銀杏がとってもキレイです。
     ※休日のオフィス街は、交通量が少ないですね~。


桜通りって、銀杏が植えられてる所が多いと思うのですが、
日銀前交差点から西側(名古屋駅方向)の銀杏の木は結構大きいんです。



黄色い絨毯の上を歩いたキャラさん。
     まぁ、それだけならウチの近くでも出来るんだけど。


歩道橋の階段を昇ると

銀杏の葉っぱを、こんなに間近に見る事も出来ます。
     (もちろん抱っこして、ですけどね。)

キャラにとっては、珍しい眺めだったんじゃないかな?




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ

ちょっと独り言・・・

ここのところキャラが爪切りやら肛門腺絞りでお世話になっているペットショップに
イタグレの女の子が居て、なかなか飼い主さんが見つからないみたいなんですよね~。
毎月お邪魔する度に「あ・・・まだ居るのね・・・」と思いながら見てるのですが。

そろそろ生後半年近くで、お店の方によると
このままだとそのお店で繁殖犬として飼うことになるかもしれないけど
できればやっぱり、あたたかいご家族に出会ってほしいとのことで。

あのコにも、幸せな年の瀬がやって来ることを願う今日この頃なのです。。。