おきゃらく雑記帳♪

イタグレのキャラと飼い主で、気楽~に綴っていきます(#^.^#)

走り納め2009

2009-12-31 | 日記(Waka)
こんにちは♪ わかです。

大晦日だというのに、またもや寒波
年末年始で忙しい時期ですが、交通等への影響が心配ですね。

名古屋は今朝は快晴だったのに、夕方から雪が降ったり止んだり
さっき外を見てみたら、風が強いので積もってはいないのですが
道路が凍り付きそうな色をしていました

そこで。
本当なら、昨日のうちに大そうじを済ませて
今日は三重県方面へお墓参りに行く予定だったのですが、
天気予報を見ていて、どうも大晦日の雪が心配になったので
昨日は午後からの予定を大そうじからお墓参りに変更しました

キャラを連れてドライブ~
と言うのも、出来れば帰り道に金城ふ頭ドッグランに寄って
ひとっ走りさせてやりたいと思ったのです

・・・なのですが・・・
いざ金城ふ頭に到着すると、既に午後4時過ぎ・・・。
時間も遅めな上、曇ってきて薄暗くなってきていたので
前回・早朝に来た時と同様、誰もいなかったら、と心配に

〔キャラ〕「カイヌシぃ~。
いっつも変な時間に連れてきてくれるねぇ~


ホントだね、ごめんごめん
あぁ、でも今回は何匹かのワンコちゃんに会えたね。
良かった~

最初に遊んでくれたのがパティちゃん。(って聞こえたのですが。)


〔キャラ〕「わぁ~~~~い!」

と駆け出していったキャラですが、
パティちゃんのパワフルなお誘いに、敢えなく撃沈
あっという間にビビリ全開です。(笑)

続いて、サランちゃん。(たぶん、合ってると思うのですが。)

カメラは苦手だそうですが、こっち向いてくれましたョ


〔キャラ〕「お控えなすって」

いや、

〔キャラ〕「申し訳ございません」???(笑)

キャラの事を気に入ってくれたようで
激し~く遊びに誘ってくれるのですが、
ビビリ全開モードのキャラは腰が引けまくり。
当然、完全にシッポは丸まってます。(笑)


「なんで一緒に走ってくれないの、このコ?」
って感じだよねぇ~、サランちゃん


でも、クンクンは一緒に仲良く。

さてさて。
そして、クロちゃん。

凛々しい表情~


クロちゃんとも仲良くクンクン。


ドッグランに来れるのは、今年はこれが最後。
結局、到着して最初だけは勢いが良かったのですが、
最後は尻つぼみの走り納めとなってしまいました。

でも、キャラらしいかも。ネ


                


さ。
キャラさん、年末のご挨拶を。


鼻、近づけ過ぎだって。


〔キャラ〕「やっぱ、年末は日向でヌクヌクが幸せ~」

え~っと、年末の挨拶になってませんが
しかも、さっき近づけた鼻のせいで、画面が曇ってますが(笑)


ではでは、皆さま、良いお年を
来年も、ワンコと一緒に幸せな1年を過ごせますように

ヨガ猫ちゃん

2009-12-27 | 日記(キャラ)
こんにちわん。キャラです♪

な、な、な、なんと
奇跡が起きましたぁ~

アタシのカイヌシは何事もギリギリでないと出来ない性格なのに
今回の年賀状は今日の昼には書き上げたの~
過去には年内どころか年明けに投函する事が多かったらしいのに


〔カイヌシ〕「ブログに目標(?)を書くと、
自分自身にプレッシャーを与えられて良いかもね」


ん~。
じゃぁさ~、カイヌシ~
こーゆー事もブログに書いて目標にしてみたら~?
 ・キャラにオヤツとオモチャを山のように買ってあげよう
 ・キャラに可愛くてあったかい洋服を山のように買ってあげよう
 ・お仕事休んで、キャラと1日中遊んであげよう
 ・散歩中、猫を見かけたらキャラと遊ばせてあげよう
とか

〔カイヌシ〕「さ。バカな事言ってないで。
約束通り、長めのお散歩に行こうか~


ちぇっ、スルーされちゃった。作戦失敗

ま、いいや。今日はあったかいからお散歩日和だし、お出掛けっ
まずは近所の郵便局に寄って、ポストに年賀状をポン

せっかくのポカポカ陽気に、いつもより足を延ばして歩いていると。
猫さん発見~


ゆっくりめに少し近づいてみたけど、同じポーズのまま動かな~い


わぁ~、まだ動かない。ヨガしてるみたいな柔らかさだなぁ
って言うか・・・固まったまま睨んでる


1分ぐらい、このまま見つめ合って
このままお別れしました。
アタシ、猫さん大好きだから一緒に遊びたかったのになぁ~

〔カイヌシ〕「アンタねぇ・・・。
前に猫さんに引っ掻かれそうになった事があるくせに、懲りないねぇ~。」


いいもん。またいつものご近所で、他の猫さんを探すもん
〔カイヌシ〕「いっつも逃げられてばっかじゃん。」

う~ん、それが問題
今まで、お友達の家の猫さんと、メチャ人懐っこい野良猫さんの
2匹にしか近寄ってもらったことがないのよね~
アタシはこんなに猫さんが大好きなのに・・・

アタシと遊んでくれる猫さ~ん、いませんかぁ~

年賀状書かなくちゃ・・・

2009-12-26 | 日記(Waka)
こんにちは♪ わかです。

今日は12月26日の土曜日
今日まで仕事して、明日から長期休暇という会社もありますよね。

私の職場はこの土日は休みで、28日の月曜日が仕事納め。
来週は1日出社するだけで後は休みですが
10連休という会社もあると聞くと、ちょっと羨ましかったりして・・・

う~ん、いかんいかん。感覚が贅沢になってるなぁ。
以前働いてた会社は12月30日まで仕事、1月4日が仕事始めだったから
あの頃に比べたら長い休みをもらえてる筈なのに
(年末年始の休みなんて無いよ、って業種の方も多いでしょうしね。)


〔キャラ〕「ねぇねぇ、カイヌシぃ~。
昨日は名駅ってところに行ってきたの~?」


うん、そうそう。
昨日は会社の忘年会 名駅エリアをウロウロしてきたのでした。
週末の上に年末ということで、大混雑
・・・かと思ったら、私の想像ほどではなく「あれ?」という感じ。
(もちろん、それなりに人は多いのですけど。)
不況の影響か、はたまたクリスマスは自宅派の人が多かったのか?(笑)

それはさておき。
やっぱり繁華街のイルミネーションや飾り付けは規模が違いますね~
ちょこっとだけ見てきましたよ


ルーセントタワー。青~い


ミッドランドのトナカイ
角を取ったらちょっとイタグレちっく?(笑)


セントラルタワーズ。今年は四季の移り変わりが見られるそうですが
(この写真は紫陽花&雨なので、きっと梅雨入りの頃でしょうか)
会社の人達と一緒だと、自分だけゆっくり立ち止まるわけにもいかず。

冬休みに入ったら、友達ともう一度行ってみようかな


〔キャラ〕「カイヌシ、もうすぐ冬休みなの?
わ~い、何して遊ぶ~?


ダメだよ~ 年末は忙しいの。
年賀状作りに、大そうじ、お墓参りに、買い出し
2年ぶりに会う約束の友達もいるし

〔キャラ〕「え~?年賀状~?
コマーシャルで『年賀状は25日までに出してね』って言ってたよ」


そうだね。今日はもう26日だもんね。
とりあえず今日の午後は年賀状印刷でもしようか。
明日にはなんとか手書き部分も終わらせて投函したいよね


〔キャラ〕「ちぇっ・・・。
それって、今日も明日も遊んでくれないってことじゃん」

ハイハイ。じゃぁ、明日の散歩は、まずポストに寄って
それからいっぱい歩こうね

ん?って事は・・・
それまでになんとしても終わらせなくっちゃ~~~
いつもダラダラしてる私に、有言実行なんて出来るのか


あ。そんな事言ってる間に、お犬様は寝ちゃった
じゃぁ、その間に私は年賀状案でも考えますか

ご近所イルミネーション巡り

2009-12-24 | 日記(キャラ)
こんにちわん。キャラです♪

今日はクリスマス・イブ

アタシのカイヌシは、仕事の帰りに寄るところも無いから
1人寂しく、まっすぐ家に帰ってきたの。

〔カイヌシ〕「え、いや、ドラッグストアに寄ってきたよ」

う~ん。。。そういう話じゃないから。。。

昨日も、祝日なのに出勤日だとか言って
アタシのこと置いてけぼりにして仕事に出掛けて行ったしなぁ~。

こーんな残念なカイヌシを持つアタシ
仕方ないから夜の住宅街に、散歩に連れ出してやったわ。



聞くところによると、名駅とか栄とかって場所はイルミネーションがキレイだ、
って話なんだけど、アタシはそんな所に行ったことは無いから分かんない

でも、うちの近所にも、キレイなイルミネーションはイロイロあるのよ
本格的な大きい物から、ちっちゃくて可愛い飾り付けまで、
おうちやお庭を見ながら歩いて、毎日カイヌシが喜んでるのよね~



















ほ~ら、カイヌシ。あっちも、こっちも。
今日もいろんな所でピカピカ光っててキレイだねぇ~

〔カイヌシ〕「あ、そうだ、キャラ。私、明日は忘年会で遅くなるからね。
ルーセントの辺りだから、名駅のイルミネーションも見れると良いな



今日はせっかく、カイヌシのために気を遣って
こうしてイルミネーション巡りに連れ出してやったのにぃ~

〔カイヌシ〕「明日も晩ごはん食べたら、どうせさっさと寝ちゃうでしょ?
私の布団に潜り込んで、あっためておいてくれて良いよ~」


なんてヤツ。。。
あ~ぁ。こーんなカイヌシを持ったアタシも残念。。。

せめて今夜は、サンタさんに優しくしてもらう夢でも見ながら眠ろう

       



世の中のワンコちゃん達も、飼い主さん達も
楽しくて幸せなクリスマスを送っていますように。。。

          

            

「もしも」を考える <2>

2009-12-23 | 日記(Waka)
こんにちは♪ わかです。

先日書いた、救急車とワンコの話でいろいろ考えたこと。

まず最初にハッとしたのは迷子札のことでした。
というのが、連絡先をどうするか、どころか
実は、うちのキャラには迷子札を付けていないのです。。。

          

キャラがおチビだった頃のこと。
最初は、ごく普通の首輪をつけて散歩していました


※生後4ヶ月頃のキャラさん。
 多分、この首輪を買った日の写真かな?

ある日、大通り沿いに散歩していると、前方から何台もの消防車が。
サイレンの音が大きい…でもキャラは普通に歩いてるな~、と思いました。
ところが。運の悪いことに、消防車が私達の横に差し掛かった途端に
「カーン、カーン、カーン!」と、けたたましく鐘を鳴らしたのです

キャラは大パニックに陥り、私の声など聞こえないどころか
必死で後方に逃げようと後ずさりしながらの大暴れ。
首輪がイタグレ特有の細い首から抜ける寸前になってしまいました
これまた運悪く、そこは交差点のすぐ目の前。
多くの車が往き来しています。

最終的には、なんとか体を押さえる事が出来ましたが
キャラを引き寄せようとリードを引けば引くほど首輪が抜けそうになり、
「このままではパニックのまま脱走して、すぐに車に轢かれてしまう」と、
胃の奥がスーッと冷たくなったのを覚えています

          

そこまでの経験は他には無いまでも、キャラは散歩中の物音にビビリ易いので、
よほど大丈夫だと確信できる場所や静かな所以外では、万が一の大パニックに備え、
できるだけ首輪ではなくハーネスを付けて散歩するようになりました。


※最近のキャラさん。
 着たきりスズメのセーターの上からハーネス。

ハーネスも、形によるのか、ワンコちゃんの性格によるのか、
抜け出しちゃうコも居るらしいですね

キャラは、ハーネスをピッチリというよりは緩めに付けていますが
今まで抜けそうになったことは一度もありません。

だから。。。

大丈夫だと思ってしまっていました。
キャラが外に出るのは私達・飼い主と一緒に出掛ける時だけだから、
ちゃんと繋がっているから迷子になる事はない、大丈夫だと。。。

その事故のお話のように、飼い主と一緒に連れて行ってもらえない、
そんな可能性なんて、全く考えたことがありませんでした。

もしも、そんな事が起こったら、キャラの場合はしっかり固定しないと
またもや大パニックになって、車道に飛び出してしまいそうですが。。。
でも、ちゃんと固定されたとしても、脱走してしまったとしても、
連絡先が分からないことには、見つけることが、より難しくなりますよね

とりあえず、迷子札を買おう。そう思いました。

          

と言うか。
さっそく日曜日に某ショッピングセンター内のペット用品店に行ったら
「ごめんなさい、今は迷子札の取り扱いをしてないんですよ~」
なーんて言われてしまいました。どーゆーこと

まぁ、仕方ない。
だったらこの際、年末年始の休みにでも
普段は全くした事のないネット通販にでも挑戦してみますかね~

他のワンコちゃん達が、どんな迷子札を付けているのかも
ぜひチェックしてみようっと