おきゃらく雑記帳♪

イタグレのキャラと飼い主で、気楽~に綴っていきます(#^.^#)

初めての大高緑地 <2>

2011-02-11 | 日記(キャラ)
こんにちわん♪キャラです



ウチのナマケモノカイヌシがやっと写真チェックしたから
ようやく 大高緑地 で会ったお友達をご紹介できるんだわん


ソラちゃん



サスケ君

2人とも、とぉ~~~っても優しい雰囲気の子なんだよ


アタシんちは大高緑地に行くのが初めてだったけど
2人とも何度も来ていて、お互いよく知ってるみたい


2人一緒に柴ちゃんを誘ってみたり


〔カイヌシ〕
「でも2匹とも腰がちょっと引けてて、ソレもかわいかった~


ア、アタシは勇気がなくて一緒に柴ちゃんに近づけなかったんだけど。。。


〔カイヌシ〕
「そうだよね~。『ドッグラン』に行っても『ドッグステイ』って言われるキャラと違って
2匹とも楽しく走ったりしてたもんね~


そ、そ、そ、そうだね。。。



ジャックラッセルちゃんと一緒に走るソラちゃん


ボーダーちゃんに追いかけられて、華麗に走るサスケ君
  ※フェンスがあんなに近くなかったら、きっと逃げ切れたんだよーーー


ソラちゃんママさんとサスケ君ママさんによると、
大高緑地DRは、金城ふ頭DRほどたくさんではないけど
イタグレさんがいる事もけっこうあるっていうお話だったね

   ※お名前やお顔を覚えるのが苦手なキャラ家だけど
    今回は2匹だったので覚える事が出来ました~(爆)


アタシ、ドッグランに入る前にも
もう1匹イタグレちゃんに会ったんだよ~


ソラちゃん、サスケ君、
一緒に遊んでくれて、ありがとう~

また会えたら、ぜひまた一緒に遊んで下さ~い



   〔カイヌシ〕「アレ? キャラが選んだ写真、どれもキャラが写ってないじゃん
   え そう
   〔カイヌシ〕「じゃぁ、もう1回、次回に続けようかな、大高緑地の話題
   他にブログのネタが無いってこと!?
   〔カイヌシ〕「う~ん、ソコはご想像にお任せします~




<おまけ>

ニンゲン達は連休って人が多いみたいだね~
ウチのカイヌシも同じく。なのに。


コレ 金曜の朝のテレビなんだけど

な、なんですかー この天気予報ーーー

〔カイヌシ〕「名古屋どころか、温暖な静岡県にまで雪マークが付いてるね」


そして、天気予報通り、名古屋は朝から夕方までしっかり雪でした。。。
ちぇっ、せっかくどこかに連れてってもらおうと思ってたのに。。。
   ※気温はあんまり下がらなかったから、そんなに積もらなかったけどね


明日からは、岐阜や北陸でも、また雪が降るみたい
今年は大雪だって聞いてるし、みんな気をつけて下さいね~

   ※アタシはおうちで、ヌクヌク冬眠しま~す





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪

初めての大高緑地 <1>

2011-02-08 | 日記(Waka)
   話が前後しますが・・・


土曜日のこと。
用事があって出掛けたついでに 大高緑地 に行ってきました


初めて行った上に、下調べもなく、思いつきで行く事にしたため
駐車場に停めたは良いけど右も左も分からず、適当に散策しましたが~(笑)

   ※でも、家に帰って公園HPを見てみたところ、
    私達が今回目にしたのは公園全体のほんの4分の1にも満たないぐらいみたい。。。




展望台からの景色


冬だからちょっと殺風景だけど
桜の季節、そして緑の季節にはさぞかし眺めが良さそう


それにしても、広々~


芝生が緑になる時期には、歩き心地もアップしそうだね


公園HPを見ると、いろんなお花が植えられてるみたいだし
梅林もあるみたいだから、これからの季節でもお花が楽しめそう



〔キャラ〕「ちょっとちょっと。カイヌシぃ~

なぁに、キャラ


〔キャラ〕「この公園に行く事にした一番の目的は」



「ドッグランだったんじゃないのぉ~

うん、そうそう
前から一度行ってみたいと思ってたんだよね~
歩いてるうちに見つかって良かったよ
   ※ホントはドッグランの近くにも駐車場があったんだね
    途中で右に曲がらず、左に曲がってたら見付けられなかったかも・・・



初めてだから、どんな感じかな~って思いながら行ったけど
結構たくさんのワンコちゃんが居て楽しそうだったよね
イタグレちゃんにも会えて、いろいろお話も出来たし


〔キャラ〕「早くワンコちゃん達の写真、見せてよぉ~

   えーーーっと。。。
   少しはちゃんと撮れてるかなぁ。。。?
   時間が出来たらチェックするから少し待ってくれる?



と言うことで、次回に続く 予定デス。





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪


トリプルセンキョ

2011-02-06 | 日記(キャラ)
こんにちわん♪ キャラです



カイヌシのところにね。

こんなハガキが来てたの

日って・・・今日じゃん


センキョって言うのは7月にもあったヤツでしょ
ほらほら、また付いてってあげるからさぁ~
ゴロゴロしてないで、重いオシリをあげなさいよ、カイヌシ~


って事で、カイヌシを連れ出したアタシだったけど


おウチを出た途端に雨が降り出すって、どーゆーことー


最初はポツポツ程度だったからトーヒョージョにそのまま向かったけど
だんだん降り方がひどくなってきちゃったから
思わずヨソのおウチに逃げ込もうかと思っちゃったよ・・・

帰りは抱っこしてってよね、カイヌシ


な~んて考えてたら、カイヌシがトーヒョーを終える頃には
あっという間に雨は止んじゃった

アタシ達って、運が悪過ぎじゃない


しかもアタシ、カイヌシの傘の下を歩いてたけど
ちょっと濡れちゃったから
一緒にセンキョに行ったカイヌシのオカーサンとカイヌシが
順番に中に入って行って、アタシは外でずーっと待ちぼうけ

   ちぇっ、せっかくカイヌシに抱っこさせて
   トーヒョーヨーシってヤツを3回も書くところを
   眺めてやろうと思ってたのにぃ~


今日のアタシってホント、運が悪いんだなぁ。。。



にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪

4周年♪

2011-02-03 | 日記(Waka)

年明け後しばらくすると


恵方巻きの広告を見かけたりしますよね


ソレは私にとっては予告のようなモノ・・・


うん、そうだね もうすぐ2月3日だ~

キャラが我が家にやって来た日だ~

   ・・・などと内心思いながら1月後半を過ごしておりました


そうなんです。
2月3日はキャラのウチの子記念日なんです(笑)

   ※イタグレが寒がりだとは知ってたけど、おチビさんに着せるモノに困り、
    上の写真のように、とりあえずレッグウォーマーに穴を開けて被らせたりしてましたが~(笑)



コレは今年の元旦に撮った写真
   ※座り方が似てる写真を探してみたのですが、
    いやぁ~、比べてみると随分変わったもんだねぇ~(笑)



2007年の2月3日に晴れて家族となったキャラ
生後2ヶ月半ぐらいでした


キャラを迎えるまでは
そして迎えてから1週間ぐらいの間も


ず~~~っと犬を飼おうと思ってて、やっと実現に至ったので、嬉しさ98%。
だけど残り2%ぐらい、不安がなんとな~く心に張り付いてたなぁ~
犬という生き物、命に自分が責任を持つ、その重みに対する不安

当然、最後まで責任を持つ覚悟の元に飼い始めたものの、
ちゃんと幸せに過ごさせてやれるんだろうか みたいな不安でした

   ※子供の頃、柴犬を買ってもらった時は
    そんな重みには気づいてなかったなぁ~。シミジミ・・・



   注:床暖房の上ですよ~

でも、いざ一緒に暮らし始めると
キャラ坊の元気さとヤンチャさで、飼い主は大忙しの日々
おかげで、いつの間にか不安な気持ちは忘れちゃったかも

そうだよね。
生き物だからこそ、一緒に楽しい時間を共有したりも出来るんだよね


あっという間に、我が家のかけがえのない存在になったキャラ


ビビリん坊だから、ウチに来た初日は
寒いからというより恐くてブルブル震え
疲れきってクークー寝ちゃったよね

そんなおチビちゃんが、こんな安心した寝顔を見せるようになって
飼い主はす~~~っごく嬉しかったんだよ~


今だってやっぱり、こんな風に寝顔を見てるだけでも幸せ
   ※疲れて帰った日だって、キャラが喜んで出迎えてくれると
    文字通り疲れが吹き飛んじゃうよ



キャラ。
ウチの家族としてやって来てくれて、本当にありがとう
この1年も、また一緒に楽しく楽しく過ごしていこうね




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪

ホイッスル付きライト

2011-02-01 | 日記(Waka)
先週のことですが。


仕事からの帰り道。
最寄り駅で地下鉄を降り、地上に出たところで
配られていたコレをもらいました

「ホイッスル&フラッシュライト」

   ※この時期、駅の出口で配ってるものなんて
    選挙立候補者のチラシかと思っちゃった~


たしか夜8時ぐらいだったので、
人通りの減る時間の夜道を帰る女性用に
防犯対策グッズとして配っていたんでしょうね。

   ※配ろうにも、駅から出て来る人が予想外に少なかったのでしょうか、
    2個ももらっちゃいました~(笑)



ワンコ散歩に出る身としては
「フラッシュライトだって 夜散歩にちょうどイイ~
ついでに(?)ホイッスルも付いてるんだ~」な~んて思い、
ありがた~くチョウダイしました

今使ってる小型ライトの電池が切れたら、次はコレを使おうかな
  ん 配っていた本来の目的と用途が違う???


   ※でも・・・
    こんなモノをわざわざ配るなんて、治安が悪くなってるって事なのかな~
    この数年、ひったくり等のニュースも多いですしね・・・

    ちなみに・・・試しにホイッスルを軽~く吹いてみたら大きな音は出ず
    (タダでもらったモノに文句を言っちゃダメですね~
    それでもモチロン、無いよりはあった方が良いだろうし。
    必死で吹けばもっと大きい音が出る・・・のかな





にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
  ↑ もし、お気が向きましたら、ポチッと・・・よろしくお願いします♪