2022年01月のバックナンバー
キンカンは思い思いに色づきてオナガの声のけたたましさよ
冬陽受け赤い実三種ひっそりと
参道の片側並び寅の絵馬眺めて歩む初詣かな(川越八幡宮)
雪柳本物の雪満開に/キンカンは綿帽子被り色を増し
冬晴れに見晴台に上れども東京の空なおかすみけり(岸町熊野神社)
山門へ車の列が続きつつ境内露店参拝の列(喜多院)
必勝の絵馬奉納し箱根路へ/水槽に野菜浮かべて春気分(川越八幡宮)
ロウバイは陽を浴び色を輝かし/十月桜ひそりと咲く
シラサギは親鳥のごとカモの群れ/センダは食べ残されて実が少し(新河岸川)
カラフルな巨大クレーン天を衝き(川越駅西口)
最近の記事
バックナンバー
人気記事