川越高校の時計
川越高校のクスノキは冬でも青々と繁っている。 門柱の上には半月のようなものが乘っている...
狂った時計
川越高校の前の坂を下ると、途中に時計があった。 斜めの路地に入る角に床屋さんがあり、脇...
新河岸川のカモ
琵琶橋下流の新河岸川にカモがいた。 少し前に見たときは4羽ほどいたが、この時は2羽だけ...
ネコサークル(わが家の野良ネコ)
外出から戻ると、庭にある白いものが目に入った。 白と茶色のネコが、丸くなって寝ていた。 ...
時世(ときよ)とハト
川越駅東口に角錐を組み合わせた、黒光りする時世(ときよ)がある。 建造当初は名前の通り...
ヒイラギナンテン(柊南天)とユキヤナギ(雪柳)
ヒイラギナンテンとユキヤナギが咲き始めた。 ヒイラギナンテンの黄色い花は、割りと早く咲...
ウェスタ川越の時計
ウェスタ川越の広場入口に時計がある。 一本の支柱のてっぺんに丸い時計が付いている。 反...
赤い髪飾り
喜多院の境内から、喜多院公園に続く道の入口に石段がある。 階段の両側に大きな石があり、...
ほんの咲き始め、中院の桜
御彼岸になったので、中院の桜の様子を見に寄り道した。 まだ、ほとんど咲いていないが、一...
スキマのスミレ
石の塀と舗装との間に少しすき間があり、スミレが咲いていた。 2株が寄り添って、それぞれ...
- 川越散歩(521)
- 散歩写真(507)
- 川越の四季(花・木・自然)(698)
- 川越の桜(150)
- 川越動物誌(201)
- 庭の花・実(127)
- すき間に生きる(51)
- 空と雲(6)
- 行事・イベント(79)
- 碑文を読む(24)
- 文学碑を歩く(7)
- 説明板を読む(34)
- 伝説を歩く(12)
- 石仏・石像・狛犬(14)
- 伊佐沼(37)
- 時の鐘(13)
- 町まちの文字(43)
- マンホールのフタ(15)
- 街中アート(20)
- 火の見櫓の風景(44)
- ポストの風景(9)
- 街の時計(7)
- 三十六歌仙額(36)
- 案山子(かかし)(51)
- 川越駅西口(89)
- ふれあい拠点施設(60)
- 川越の端っこめぐり(138)
- 赤間川・新河岸川下り(112)
- 安比奈線(40)
- 街道を歩く(12)
- 落し物・忘れ物(15)
- 現代の妖怪(6)
- PCでお絵描き(6)
- ホームページ(3)
- 川越関連本(34)
- 小江戸川越検定試験(36)
- その他(13)